まちなみ整備部
ページID:C0001123
- 分譲マンション専門相談
- 公的住宅のご案内(都営・市営住宅など)
- 分譲マンション管理セミナー・個別相談会
- 住宅の改修・耐震化などに関する相談先
- 管理組合交流会・公開セミナー
- 東京都地域住宅計画の公表
- 【申請受付を終了しました】令和6年度(2024年度)八王子市居住環境整備補助金のご案内
- 緊急輸送道路沿道建築物の耐震化にかかる各種支援について
- 八王子市木造住宅耐震診断補助制度のご案内(住宅施策)
- 分譲マンション耐震化促進事業補助金のご案内
- 八王子市空き家利活用促進整備補助金のご案内(地域活性化施設利用)
- 八王子市分譲マンション耐震促進アドバイザーのご案内
- 八王子市緊急輸送道路沿道建築物耐震化促進アドバイザーのご案内
- 住宅の改修・耐震化をした場合の税制優遇(住宅耐震改修証明書)
- 住宅政策課
- 八王子市居住支援協議会
- サービス付き高齢者向け住宅の管理・運営について(登録事業者の方へ)
- サービス付き高齢者向け住宅の登録等について
- 東京都耐震マーク表示制度のご案内
- 住宅に関する情報提供
- 平成22年度指定管理者制度導入施設モニタリング結果について 市営住宅
- 市営住宅及び共同施設
- 市営住宅(平成26年度 モニタリング結果)
- 八王子市営住宅及び共同施設(平成25年度 モニタリング結果)
- 八王子市営住宅及び共同施設 選定結果(平成26年度)
- 市営住宅(平成24年度 モニタリング結果)
- 市営住宅(平成23年度 モニタリング結果)
- 市営住宅(平成22年度 モニタリング結果)
- 終身建物賃貸借制度について
- 高齢者の住まい選び
- 八王子市耐震化促進アドバイザーの登録手続きについて
- 【2025年2月末まで】旧耐震基準の木造住宅の耐震化に関する無料アドバイザー派遣事業(耐震お助け隊)について
- 家賃補助対象住宅の入居者を募集(随時募集)
- 市営住宅随時募集のご案内
- 八王子市営住宅管理審議会
- 令和6年度(2024年度)木造住宅耐震改修事業者講習会(動画配信)を開催します
- 第4次八王子市住宅マスタープラン(アンケート実施中)
- 要安全確認計画記載建築物(特定緊急輸送道路沿道建築物)の耐震診断結果等の公表
- マンション管理計画認定制度について
- 家賃補助対象住宅(子育て世帯向け)の住戸募集のご案内
- 八王子市営住宅及び共同施設指定管理者候補者選定のための評価会議(令和6年9月2日開催)
- 「令和6年度八王子市住まいの耐震フェア」の開催
- 家賃補助対象住宅(子育て世帯向け)の入居者を募集(令和6年8月)
- 八王子市住宅確保要配慮者専用賃貸住宅の家賃低廉化補助について
- 東京とどまるマンション(旧東京都LCP住宅)について
- 空き家適正管理について(空き家所有者、近隣の空き家でお困りの方へ)
- 八王子市営住宅及び共同施設 指定管理者募集
- 住宅確保要配慮者専用賃貸住宅改修事業補助金のご案内
- ブロック塀等の撤去・新設、ブロック塀の診断補助のご案内
- 新たな住宅セーフティネット制度(住宅確保要配慮者向け賃貸住宅の登録等)
- 八王子市マンション管理適正化推進計画
- 八王子市空き家等対策計画
- 第6回八王子市住宅マスタープラン策定懇談会及び第5回空き家等対策計画策定分科会(令和3年1月19日開催)
- マンション管理状況届出制度
- 第3回八王子市住宅マスタープラン策定懇談会(令和2年7月31日開催)
- 東京都マンション改良工事助成(利子補給)
- 市営住宅 各種申請書類
- 八王子市営住宅及び共同施設指定管理者候補者の選定結果(令和元年度)
- 八王子市住宅マスタープラン策定懇談会 第3回空き家等対策計画策定分科会(令和2年2月18日開催)
- 第2回八王子市住宅マスタープラン(空き家等対策計画)策定懇談会(令和2年1月15日開催)
- 第1回八王子市住宅マスタープラン策定懇談会(令和元年12月10日開催)
- 東京都子育て支援住宅認定制度について
- 八王子市営住宅整備・管理計画
- 住宅政策課の要綱
- 八王子市景観審議会について
- 八王子市屋外広告物条例について
- 八王子八十八景(平成13年度選定)
- 屋外広告物の申請様式等
- 八王子市景観審議会について
- 【募集は終了しました】(仮称)八王子市公共サイン整備指針策定支援業務委託に係る公募型プロポーザル方式による受託者の募集について
- 景観絵本の実現に向けて
- 都市景観セミナー
- 「八王子景観100選」について
- 景観協定
- まちなみ景観課
- まちなみ景観課の要綱
- 地区まちづくり推進条例
- 八王子市まちづくり審議会
- 「高尾山山頂」からの富士見眺望「関東の富士見100景」に
- 景観法に基づく届出様式等
- 八王子市景観計画
- 八王子市屋外広告物条例(案)に対する意見募集の結果について
- 八王子市公共施設景観形成マニュアル(平成27年11月策定)
- 八王子市景観ガイドライン(平成24年3月策定)
- 景観法に基づく届出について
- 屋外広告物の安全管理について
- 公園課
- 公園にでかけよう!
- 公園の指定管理者はこちら
- 守ろう!公園利用ルール
- 公園の使用や占用について
- 公園アドプト制度
- 公園の管理・保全
- 公園管理に携わっている・携わりたいみなさんへ
- 公園みまもり活動
- 公園に関する計画・会議・データなど
- 八王子市内の公園概況
- 樹林地の萌芽更新について
- 公園資源の有効活用について
- 公園の野草を採りたい
- 七国公園ドッグラン
- 七国公園 アクセス
- 小田野中央公園まちづくりの会
- 小田野中央公園での活動
- 椚田遺跡公園について
- 子安公園
- 鑓水小山緑地
- 南大沢中郷公園
- 八王子市の公園 X(旧 Twitter)アカウント運用ポリシー
- 八王子市の公園Facebookアカウント運用ポリシー
- 小田野中央公園づくりパートナーシップ協定
- 小田野中央公園をつくる会
- 小田野中央公園 アクセス
- 小田野中央公園開園式と第1回さくらまつり
- まちづくりの会 活動報告
- 川口東みんなの広場 案内
- 川口東みんなの広場開園式
- 川口東みんなの広場
- 広場つくり委員会
- 手づくり公園事業
- 原子力発電所災害に伴う放射能に関する情報(放射能・放射線測定結果等)
- 公園課の要綱
- 北野台地区の公園における放射能に関する情報 放射能・放射線測定結果等
- 北西部地区公園(令和3年度 モニタリング結果)
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に伴う公園利用について
- ごみ焼却灰等の放射能濃度測定結果について
- 最近リニューアルした公園
- 最近開園した公園