- 現在の場所 :
- トップ > 市政情報 > 市の政策・計画とまちづくり > まちづくり > まちづくり > 都市景観・地区まちづくり > 景観協定
景観協定
更新日:
ページID:P0026235
印刷する
八王子市の景観協定
本市では平成23年4月に景観行政団体となり、同年10月「豊かな自然に抱かれた住み続けたいまち 八王子」を基本理念に掲げた「八王子市景観計画」を策定しました。市民、事業者、市が協働による八王子らしい景観づくりに取り組んできており、景観協定の認可を協働による良好な景観づくりの推進のきっかけとしていきます。
認可申請について
景観協定をご検討されている場合には、早めにご相談ください。
リーフィア南大沢(八王子市鑓水2丁目98番)景観協定
認可年月日 |
平成25年(2013年)11月18日 |
|
---|---|---|
認可番号 |
認可第1号 |
|
景観協定の区域 |
八王子市鑓水二丁目98番5から101(道路付属地などを除く) |
|
規模 | 約1.2ヘクタール | |
有効期間 |
10年間(自動更新規定あり) |
|
景観協定で定めている主な基準 |
|
(補足)景観協定区域内で建築物の建築等を行うときは景観協定に定める運営委員会への届出が必要です。
八王子みなみ野シティ結びのまち景観協定
認可年月日 |
令和2年(2020年)3月13日 |
|
---|---|---|
認可番号 |
認可第2号 |
|
景観協定の区域 |
八王子市みなみ野五丁目30番40から156,161 (認可申請時:みなみ野五丁目30番2) |
|
規模 | 約2.3ヘクタール | |
有効期間 |
10年間(自動更新規定あり) |
|
景観協定で定めている主な基準 |
|
(補足)景観協定区域内で建築物の建築等を行うときは景観協定に定める運営委員会との協議が必要です。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- まちなみ整備部まちなみ景観課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7267
ファックス:042-626-3616
- まちづくりの分類一覧