保健対策課
ページID:C0111403
- 対象疾患ごとの発生状況
- 小児感染症サーベイランス・今週のトピックス
- ダウン症児のための自主グループ(「ひよこの会」のご案内)
- 保健対策課
- 八王子市不妊に悩む方への特定治療支援事業
- 小児慢性特定疾病児日常生活用具給付制度のご案内
- 小児慢性特定疾病医療費支給制度のご案内
- HIV・性感染症検査について
- RSウイルス感染症
- マイコプラズマ肺炎
- インフルエンザ
- 流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)
- 麻しん(はしか)
- ヘルパンギーナ
- 風しん(三日はしか)
- 百日咳
- 突発性発疹
- 伝染性紅斑(りんご病)
- 手足口病
- 水痘(みずぼうそう)
- 感染性胃腸炎(ノロウイルス・ロタウイルス感染症など)
- A群溶血性レンサ球菌咽頭炎
- 八王子市私立学校等結核予防費補助金
- 7 御夫婦の所得を証明する書類
- 男性不妊治療費助成について
- 助成額について
- 1 八王子市不妊に悩む方への特定治療費支援事業申請書
- 自殺対策の普及啓発
- HIV・エイズについて
- 5 支払金口座振替依頼書
- 4 特定不妊治療に要した費用分の領収書のコピー
- 2 八王子市不妊に悩む方への特定治療費支援事業助成金請求書
- 3 八王子市不妊に悩む方への特定治療支援事業受診等証明書
- 男性不妊治療に要した費用分の領収書のコピー
- 八王子市男性不妊治療受診等証明書
- 結核指定医療機関について
- 結核について
- 3月24日は「世界結核デー」
- 咽頭結膜熱(プール熱)
- こころの健康相談(精神保健福祉相談)
- 腸管出血性大腸菌感染症について
- 過去の週報及び発生状況(平成28年)
- 自立支援(育成医療)医療費助成制度のご案内
- 八王子市感染症の診査に関する協議会
- 大気汚染障害者認定審査会
- エイズピアエデュケーターについて
- ノロウイルスなどによる感染性胃腸炎や食中毒に注意
- 八王子市保健所で実施している検査・検診のご案内
- 石綿(アスベスト)健康被害救済給付について
- 結核医療費助成制度のご案内
- 結核児童の療育医療費助成制度のご案内
- B型・C型ウイルス肝炎治療医療費助成制度のご案内
- 被爆者の方などに対する援護のご案内
- 難病医療費等助成制度のご案内
- 大気汚染医療費助成制度のご案内
- 自殺相談ダイヤルのご紹介
- 難病の相談
- 脳脊髄液減少症とは、どんな病気ですか。
- 不育症とはどういう状態ですか。
- 風しん・麻しん・百日咳発生状況
- 新型コロナウイルス感染症と診断された方へ/患者と接触された方へ(濃厚接触者について)
- 保険会社等への療養証明書(新型コロナウイルス感染症)
- 療養解除について
- 保健対策課の要綱
- 濃厚接触者のみなさまへ
- 市内施設の新型コロナウイルス感染症発生例
- 仕事と不妊治療の両立について
- 患者・家族会
- 宿泊療養とは
- 相談窓口
- 化学物質過敏症とは、どんな病気ですか。
- 「こころの体温計」でメンタルチェックしませんか
- グループ支援
- 難病患者・家族会
- 難病相談
- 医療機器貸与事業