現在の場所 :
トップ > 担当窓口から探す > 健康医療部 > 保健対策課 > 感染症サーベイランスシステムの更改に伴うアカウントの申請について(市内医療機関向け)

感染症サーベイランスシステムの更改に伴うアカウントの申請について(市内医療機関向け)

更新日:

ページID:P0031727

印刷する

1.感染症サーベイランスシステムについて

感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(平成10年法律第114号。以下「感染症法」という。)に基づく感染症発生動向調査事業を円滑かつ確実に実施するために、感染症サーベイランスシステム(NESID)が平成18年度より運用されていたところです。この度、今後の新興・再興感染症の発生に備えた機能を有し、迅速な機能拡張を可能とする次期感染症サーベイランスシステム(以下「次期システム」という。)が開発され、令和4年10月31日から運用が開始されました。
従前より、新型コロナウイルス感染症を除く感染症法に基づく感染症発生届等(以下「発生届等)という。)については、FAX等で管轄保健所に御報告していただいていたところですが、次期システムにおいては、都道府県・保健所設置市・特別区・保健所・医療機関等の関係者間で情報共有が即時に行えるよう、発生届等について医療機関等からのオンライン入力が可能となります。
アカウントの発行を希望される場合は、以下の手順でご申請いただきますよう、お願いいたします。

※令和4年12月9日に感染症法等が改正され、令和5年4月1日より、医師が届出を行う場合には、電磁的方法(本システム)による報告が努力義務化(厚生労働省令で定める感染症指定医療機関は義務化)されることとなりました。

2.市内医療機関等における利用者アカウントの申請について

(1)利用規約等

システムの利用に当たっては、別紙1「利用規約(感染症サーベイランスシステム)」への同意を前提とし、「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」に準じ、利用者ごとのアカウントが必要となります。また、医療機関等からの発生届は、管轄の保健所にのみ報告可能であるため、複数の医療機関等に所属される方は機関ごとのアカウントが必要となります。
ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。(別紙1)「利用規約(感染症サーベイランスシステム)」(PDF:270KB)
(参考)「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」(厚生労働省ホームページ)(外部リンク)

注意事項
●本申請で登録可能なアカウントは全数報告が可能な「医療機関」アカウントとなります。
●定点医療機関が定点報告に用いるアカウントについては、別途東京都よりアカウント登録方法を御案内しておりますので、東京都へ申請いただきますようお願いいたします。(申請方法は以下のページをご覧ください)
(東京都ホームページ)感染症サーベイランスシステムについて(外部リンク)

(2)申請方法

(1)「システム利用申請様式.xlsx」に必要人数分の情報を御記入の上、以下のメールアドレスまでご送付ください。

 【申請様式】「システム利用申請様式.xlsx」(Excel:23KB)
 【メールアドレス】b661000@city.hachioji.tokyo.jp
 ※メール件名:「システムアカウント申請(医療機関名)」で送信してください。


(2)申請受理後、1週間程度で新規IDと初期パスワードを連絡先メール宛てに送付いたします。

(3)インターネット環境にてログイン後、初期設定をお願いいたします。
 ※ログインのURLにつきましてはID及びPW送付時に併せて御案内いたします。

●アカウント申請メール受付
 受付日時:随時受付
●申請に関するお問い合わせ
 健康医療部保健対策課(八王子市保健所)
 電話:042-645-5162
 受付日時:月曜日~金曜日(祝日を除く)9時00分~17時15分

3.全数報告について

届出対象疾患及び届出方法

「全数把握対象疾患類型別一覧表」に記載した疾患について、届出対象者に該当する患者を診断した際は、届出期日までに報告してください。
なお、以下の5疾患については、都独自に定めた項目を以下の入力マニュアルのひな形を用いて、感染症サーベイランスシステムの備考欄に入力してください。
また、新型コロナウイルス感染症については令和5年5月7日までHER-SYSを用いた届出をお願いいたします。
1.結核
2.侵襲性髄膜炎菌感染症
3.麻しん
4.風しん
5.梅毒

都内医療機関管理者様_感染症サーベイランスシステムの運用について(PDF形式 172キロバイト)
結核発生届備考欄入力マニュアル(4月1日から)(ワード形式 73キロバイト)
侵襲性髄膜炎菌感染症発生届備考欄入力マニュアル(R6.1.1から)(ワード形式 190キロバイト)
麻しん発生届備考欄入力マニュアル(R6.1.1から)(ワード形式 173キロバイト)
風しん発生届備考欄入力マニュアル(R6.1.1から)(ワード形式 194キロバイト)
梅毒発生届備考欄入力マニュアル(R6.1.1から)(ワード形式 112キロバイト)

「全数把握対象疾患類型別一覧表」 (PDF:766KB)

4.システムの操作等について

(1)マニュアル・研修動画

感染症サーベイランスシステムにログイン後、メニュー画面右上「ヘルプガイド」に掲載しています。
◆操作マニュアル
・「ヘルプガイド」>「その他マニュアル」>「簡易操作マニュアル・チュートリアル動画」> 「簡易操作マニュアル」
・「ヘルプガイド」>「業務システム操作マニュアル」>「業務共通サブシステム」>「医療機関/動物診療施設/保健所入力業務受託者/宿泊療養施設/健康FU機関向けマニュアル」
・「ヘルプガイド」>「業務システム操作マニュアル」>「感染症発生動向調査サブシステム」>「医療機関・動物診療施設向けマニュアル」
◆研修動画
・「ヘルプガイド」>「その他マニュアル」>「簡易操作マニュアル・チュートリアル動画」> ZIP形式ファイルの各動画

(2)感染症サーベイランスシステムのお問い合わせ

「感染症サーベイランスシステム ヘルプデスク」(開庁日:9時00分~18時00分)
※電話番号・メールアドレス等は、新システムのヘルプガイドの「お問い合わせ」をご確認ください。

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

健康医療部保健対策課
〒192-0046 八王子市明神町三丁目19番2号 東京たま未来メッセ 庁舎・会議室棟5階
電話:042-645-5162 
ファックス:042-644-9100

お問い合わせメールフォーム