現在の場所 :
トップ > 担当窓口から探す > 学校教育部 > 学校給食課 > 八王子市立小・中学校における食育

八王子市立小・中学校における食育

更新日:

ページID:P0004793

印刷する

八王子ゆかりの方々が食育ではちおうじっ子を応援!
~食育活動報告のため市長を表敬訪問しました~

 八王子の学校給食では、地産地消や歴史文化に関する献立の提供、八王子ゆかりの方おすすめの元気応援メニューの提供など様々な食育に取り組んでいます。その中で、令和5年度も多くの市立小中学校・義務教育学校で、八王子にゆかりのある市内農家の方々・スポーツ選手・アーティスト・大学生などが食育のゲストティーチャーとして講演や指導、交流給食などを実施しました。
 

市内農家さんによる食育・交流給食

 学校農園での指導や給食で使用する野菜の納品をして下さっている市内農家さんを学校へ招き、農業体験や講演、交流給食を実施しました。
農家1農家2
 

スポーツ選手による食育・交流給食

 八王子にゆかりのあるスポーツ選手による講演、スポーツ交流、握手会や交流給食を実施しました。
スポーツ1
スポーツ2

アーティストによる食育・交流給食

 八王子観光PR特使のフラチナリズム、8princessの皆さんを学校へ招き、食育ソング「いただきます」のミニライブや給食応援ライブ、握手会、交流給食を実施しました。
アーティスト1
アーティスト2

大学生による食育・交流給食

 市内大学生の皆さんによるスポーツ交流や交流給食を実施しました。
大学生

市長への表敬訪問

 令和6年3月15日(金)、市内農家の方々やスポーツ選手、アーティストなど17名の方が市長を表敬訪問し、食育の活動報告をしました。懇談の中で、出席者の方々は交流の様子や児童・生徒からの反応などを話して下さり、市長からは食育活動にご協力をいただいていることへの感謝の気持ちが述べられました。
 今後も八王子にゆかりのある方々からの協力を得ながら、市立小中学校・義務教育学校での食育を推進していきます。
 
集合写真
 
 

フワちゃんの元気応援メニューを提供します!

 八王子市の学校給食では、子どもたちの健やかな成長のために「元気応援メニュー」の提供に取り組んでいます。八王子にゆかりのある方の“この給食を食べると、きっと元気に育つ!”という思いを込めたおすすめメニューを給食で提供し、おすすめしたい理由を元気応援メッセージとして子どもたちに伝えています。
 今回は、YouTuber・タレントで八王子市出身のフワちゃんの元気応援メニューを提供します。フワちゃんが大好きなバターチキンカレーやフルーツ白玉をはじめ、八王子産の卵を使ったフワっと卵スープなど、食べるとフワちゃんみたいに元気いっぱいになれるメニューが満載です。

1

2

元八王子小学校では、2月5日に元気応援メニューを提供しました!

 子どもたちからは「とても美味しくてカレーの辛さがちょうどよかった。フワちゃんが八王子出身だと聞いてとても驚いた!」「フワっとたまごスープが美味しかった。卵が苦手だけれど、ハートのかまぼこが可愛くておいしく食べられた。」「フワちゃんが献立を考えてくれてとても優しいなと思った。今までの給食で一番美味しかった。」などの声がありました。
 給食を食べた後、子どもたちはフワちゃんへ「元気応援メニューをありがとう」とお礼の動画を撮影し、フワちゃんへ届けました。その後すぐにフワちゃんからお礼の返信メッセージが子どもたちに届きました。

3

4

はちおうじっ子への元気応援メッセージ!

 フワちゃんの元気応援メニューは2月中に市立小中学校・義務教育学校で提供します。フワちゃんの元気あふれるパワーを給食に込めて、元気応援メッセージとともにはちおうじっ子に届けます!
 
5
 
 

カヌーフリースタイル日本代表 高久瞳選手とのスポーツ・給食交流

~スポーツ選手に学ぶ「五つ星」そろえて体力アップ献立を提供~

 八王子市では、学校給食を通じて子どもたちの体力アップを図るため、「主食」「主菜」「副菜」「果物」「乳製品」の五つの料理がそろった「五つ星そろえて体力アップ献立」を提供しています。
 12月19日、第七小学校にて「五つ星そろえて体力アップ献立」を提供するとともに、市内在住でカヌーフリースタイル世界選手権 優勝のご経験をもつ高久 瞳(たかく ひとみ)選手と5・6年生の児童がスポーツ交流や給食交流を行いました。

第七小学校のプールでカヌーの実演&体育館で講演をしていただきました!

 
実演の様子
 カヌーフリースタイルは、流れの激しいスポットでカヤックを操り、45秒の間に様々な技を繰り出して得点を競う競技です。高久選手は普段、第七小学校の屋上プールで練習をしています。その繋がりから、今回は第七小学校の5・6年生の児童と交流を行い、プールでカヌーの技を実演していただきました。
 数々のダイナミックな技の実演に、児童たちから大きな歓声と拍手が湧き起こりました。  
 
講演の様子
 プールでの実演の後、体育館で講演をしていただきました。
 「世界中の誰よりも練習をしている、と思えるくらい朝から晩まで練習をしてきました。そうすることで自分に自信がつきます。児童の皆さんにも、何かのめりこめるものを見つけて欲しいです。」「海外での大会期間中にファストフードばかり食べていたら力が出ないことに気づき、遠征中も自炊をするようになりました。体力アップのためには、バランスの良い食事がとても大切です。」など様々な話をしていただき、児童たちは目を輝かせて聞いていました。
 児童たちからは「高久選手の技はとてもかっこよかったです。」「高久選手の話を聞いて、目標を見つけてそれに向かって頑張っていきたいと思いました。」などの感想があげられました。

6年1組で交流給食を実施しました!

 交流給食の様子
 体育館での講演の後、6年1組で給食交流をしました。交流した児童たちからは「高久選手と一緒に給食を食べられて、聞きたいことを聞けて良かったです。」「給食で苦手な食材が出ても好き嫌いせず食べるようにしていますが、これからも続けようと思いました。」などの感想があげられ、とても良い経験となりました。

はちおうじっ子へメッセージをいただきました!

 令和6年2月に高久選手のメッセージを添えて市立小・中学校及び義務教育学校で「五つ星そろえて体力アップ献立」を提供する予定です。
メッセージ
 

サッカーワールドカップ献立を提供

-2022.11.20開幕!FIFAワールドカップ・カタール大会- 開催国、対戦国の料理を食べて応援!

 11月20日に開幕した「FIFAワールドカップ・カタール大会」にあわせて、全小中学校・義務教育学校で、開催国・対戦国にちなんだ献立を提供しました。世界の食文化を子どもたちに伝えるとともに、給食を通じてW杯の日本代表選手たちを応援しました。

 また、この給食提供にあわせて、スポーツを通じて地域の活性化を行っている団体「PROJECT ONE」さんにご協力いただき、法政大学、拓殖大学、中央大学のサッカー部の皆さんと子どもたちが、サッカー交流を行いました。

W杯献立(1) 【開催国】カタール料理(11/18(金)実施)

<献立名>
・マクブース風まぜごはん
・アジの香草パン粉焼き
・レンズ豆のスープ
・牛乳
カタール料理
<給食・サッカー交流>
・法政大学サッカー部×愛宕小学校
・拓殖大学サッカー部×東浅川小学校
交流の様子

W杯献立(2) 【対戦国】ドイツ料理(11/22(火)実施)

<献立名>
・リジビジ
・カリーヴルスト
・アイントプフ
・りんご
・牛乳
ドイツ料理
<給食・サッカー交流>
 拓殖大学サッカー部×館小中学校


交流の様子

W杯献立(3) 【対戦国】コスタリカ料理(11/25(金)実施)

<献立名>
・ガジョ・ピント
・セビーチェ
・オジャデカルネ   
・牛乳
コスタリカ料理

W杯献立(4) 【対戦国】スペイン料理(12/1(木)実施)

<献立名>
・パエリア
・トルティージャ
・白いんげん豆のスープ
・牛乳
スペイン料理
<給食・サッカー交流>
・中央大学サッカー部×長沼小学校
・拓殖大学サッカー部×山田小学校

交流の様子

サッカーワールドカップ献立の取組みはこちらからもご覧いただけます ▼

   二次元コード
令和4年11月12日に、はちおうじ公式インスタグラム「はちおうじの学校給食」を開設しました!学校で取り組んでいる食育活動や給食を紹介しています。ぜひフォローお願いします!

祝!日本遺産認定 日本遺産献立を提供

ー 過去・現在・未来へと紡ぐ ぼく わたしの 日本遺産 ー

 令和2年6月に八王子のストーリー「霊気満山 高尾山 ~人々の祈りが紡ぐ桑都物語~」が、都内初の日本遺産に認定されたことを記念し、全小中学校で3つの認定ストーリーに沿った給食を提供しました。給食を通して日本遺産認定を喜ぶとともに、子供たちが八王子の歴史や文化に触れ、郷土への誇りや愛着を育むよい機会となりました。

○ 献立紹介

八王子城御膳 桑都御膳 高尾山御膳

秋月ごはん

石垣揚げ

八王汁

かてめし

桑都焼き

絹のお吸いもの

がんもどき

きくらげ

翠靄汁

写真

写真

写真

○ 「高尾山御膳」監修の高尾山薬王院僧侶と児童が会食

10月6日、第三小学校にて高尾山薬王院僧侶と児童が高尾山御膳を一緒に食べる機会がありました。執事からは高尾山と第三小学校の歴史的なつながりや、高尾山がもつ命の力を感じて、人を思いやる心で元気に過ごしてほしいとお話がありました。八王子の歴史を感じながら、みんなで給食をおいしくいただきました。

三小講和、会食の様子

日本遺産レシピを作成しました!

給食で提供した日本遺産献立のレシピは、以下よりダウンロードできます。また市役所7階学校給食課窓口でも配布しています。

日本遺産献立レシピ(PDF形式 878キロバイト)

日本遺産献立レシピ(給食センター版)(PDF形式 1,790キロバイト)

 八王子市食育ソング♪「いただきます」プロモーションビデオが誕生

 次代を担う「はちおうじっ子」が食べることの大切さと感謝の気持ちを持ちつつ成長できるように、また「食べることの尊さ」を歌詞に込めたこの楽曲の願いが、ひとりでも多くの市民の皆さんに伝えられるようにプロモーションビデオを制作しました。

 「八王子の大地の恵み」や「食に関わる人の思い」「一緒に食べるしあわせ」「食」への感謝があふれる作品です。

「いただきます」PVの視聴や歌詞はこちらから

  楽曲提供 :八王子観光PR特使 フラチナリズム
  制作協力者:子育て応援企業有志

○PVの視聴はこちらから(YouTube動画)↓

○QRコードからも視聴できます↓

    PVのQRコード  

○歌詞はこちらから↓

 八王子市食育ソング「いただきます」(歌詞)(PDF形式 43キロバイト)

食育ニュース

八王子市立小中学校で行われた食育活動について、随時更新をしていきます。

更新しました!「中学生の考えたバランス献立」(令和5年11月第2中) 

小学校

中学校

食育の取り組み

八王子市立小・中学校における食育推進計画

はちおうじの食育

はちおうじの食育(実行編)

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

学校教育部学校給食課(給食担当)
八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7331 
ファックス:042-627-8811

お問い合わせメールフォーム