八王子市立小・中学校における食育
更新日:
ページID:P0004793
印刷する
はなわ&ビートレインズ はちおうじっ子だョ!全員集合 ~スポーツ×食育×音楽で子どもたちを応援~
今回は、10月14日(祝)のスポーツの日に合わせ、東京八王子ビートレインズのオフィシャルプロモーターであり「八王子のうた」を作詞作曲した、タレントのはなわさんと選手の皆さんにご協力いただき、給食時間の校内放送で活用できるメッセージCDを全小・中学校及び義務教育学校にご提供いただきました。『「五つ星」そろえて体力アップ献立』の提供とともに、はなわさんと東京八王子ビートレインズの選手の皆さんのメッセージを子どもたちに伝え、スポーツ・食育・音楽の観点から子どもたちを応援します。



椚田小学校でスポーツ&給食交流を行いました!
体育館でのバスケットボール交流の後、給食交流を行いました。交流した児童たちからは「プロのバスケットボール選手からバスケを教えてもらえて、バスケの楽しさを知ることができました。」や「はなわさんがとても面白かったです!はなわさんが教えてくれた地産地消を意識して給食を残さず食べたいです。」などの感想があり、とても良い経験となりました。



パリ2024オリンピック・パラリンピック献立を提供 ~給食をしっかり食べて、日本代表・髙市選手を応援!~

~献立紹介~

~髙市選手より、はちおうじっ子へメッセージをいただきました!~

食育かるた
食育に触れ、楽しく学ぶための教材として、学校給食で八王子オリジナルの食育かるたを制作し、全校で活用しています。
食育かるたには、栄養や食事マナーだけではなく、八王子でとれる農産物やオリジナル食育キャラクターも登場します!
食育かるたを家庭でも楽しもう!
横山第一小学校では、食育かるたをより楽しめるアプリを制作し、ホームページで公開しています。ぜひご家庭でチャレンジしてみてください!
▶かるたアプリ「食育かるた絵札えらび」(横山第一小学校HP・外部リンク)
公式インスタグラム「はちおうじの学校給食」にて紹介
食育かるたの内容を公式インスタグラムにて公開中です。ぜひチェックしてみてください!
▼「はちおうじの学校給食」
@hachiojicity_schoollunch
八王子市食育ソング♪「いただきます」プロモーションビデオが誕生
次代を担う「はちおうじっ子」が食べることの大切さと感謝の気持ちを持ちつつ成長できるように、また「食べることの尊さ」を歌詞に込めたこの楽曲の願いが、ひとりでも多くの市民の皆さんに伝えられるようにプロモーションビデオを制作しました。
「八王子の大地の恵み」や「食に関わる人の思い」「一緒に食べるしあわせ」「食」への感謝があふれる作品です。
「いただきます」PVの視聴や歌詞はこちらから
楽曲提供 :八王子観光PR特使 フラチナリズム
制作協力者:子育て応援企業有志
○PVの視聴はこちらから(YouTube動画)↓
○QRコードからも視聴できます↓
○歌詞はこちらから↓
八王子市食育ソング「いただきます」(歌詞)(PDF形式 43キロバイト)
祝!日本遺産認定 日本遺産献立を提供
ー 過去・現在・未来へと紡ぐ ぼく わたしの 日本遺産 ー
令和2年6月に八王子のストーリー「霊気満山 高尾山 ~人々の祈りが紡ぐ桑都物語~」が、都内初の日本遺産に認定されたことを記念し、全小中学校で3つの認定ストーリーに沿った給食を提供しました。給食を通して日本遺産認定を喜ぶとともに、子供たちが八王子の歴史や文化に触れ、郷土への誇りや愛着を育むよい機会となりました。
○ 献立紹介
![]() |
![]() |
![]() |
○ 「高尾山御膳」監修の高尾山薬王院僧侶と児童が会食
10月6日、第三小学校にて高尾山薬王院僧侶と児童が高尾山御膳を一緒に食べる機会がありました。執事からは高尾山と第三小学校の歴史的なつながりや、高尾山がもつ命の力を感じて、人を思いやる心で元気に過ごしてほしいとお話がありました。八王子の歴史を感じながら、みんなで給食をおいしくいただきました。
日本遺産レシピを作成しました!
給食で提供した日本遺産献立のレシピは、以下よりダウンロードできます。また市役所7階学校給食課窓口でも配布しています。
日本遺産献立レシピ(給食センター版)(PDF形式 1,790キロバイト)
食育ニュース
八王子市立小中学校で行われた食育活動について、随時更新をしていきます。
小学校
R6.3食育交流表敬訪問(PDF形式 854キロバイト)
R6.2元気応援メニュー(八王子ゆかりのYouTuber・タレント)(PDF形式 638キロバイト)
R5.12五つ星そろえて体力アップ献立(カヌー高久選手)(PDF形式 784キロバイト)
R4.12サッカーW杯(PDF形式 829キロバイト)
R4.10五つ星献立(PDF形式 751キロバイト)
小学校市HP図書コラボ食育ニュース(PDF形式 765キロバイト)
R4.1 八王子産米粉・酒粕(PDF形式 730キロバイト)
R4.1 全国学校給食週間(PDF形式 820キロバイト)
R2.11八王子産米を食べる日(PDF形式 869キロバイト)
R2.10図書コラボ献立(PDF形式 669キロバイト)
R2.9パッションフルーツ(PDF形式 598キロバイト)
R1.12滝山御膳
R1.11八王子市小津産ゆずを食べる日の給食
R1.10図書コラボ給食
R1.9ラグビーW杯献立
R1.6おはし名人
R1.5桑都御膳
R1.5令和お祝い献立
H30.10八王子産米を食べる日(PDF形式 773キロバイト)
H30.10もったいない大作戦(PDF形式 823キロバイト)
H30.10図書コラボ献立(PDF形式 820キロバイト)
H30.6ワールドカップ献立(PDF形式 591キロバイト)
H30.1中国泰安市(PDF形式 569キロバイト)
H30.1北海道白糠町(PDF形式 669キロバイト)
H29.12台湾高雄市(PDF形式 643キロバイト)
H29.11田んぼアート米「もちづきごはん」(PDF形式 619キロバイト)
H29.11韓国始興市(PDF形式 588キロバイト)
H29.11八王子産米を食べる日(PDF形式 676キロバイト)
H29.10図書コラボ献立(PDF形式 493キロバイト)
H29.9市制100周年お祝い献立(PDF形式 630キロバイト)
H29.9八王子しょうが(PDF形式 528キロバイト)
H29.9恩方ブルーベリー(PDF形式 598キロバイト)
H29.6おはし名人(PDF形式 116キロバイト)
H29.5姉妹都市献立を実施! 埼玉県寄居町(PDF形式 838キロバイト)
H29.4姉妹都市献立を実施! 神奈川県小田原市(PDF形式 776キロバイト)
H29.4熊本応援献立(PDF形式 527キロバイト)
H29.3姉妹都市献立を実施! 北海道苫小牧市(PDF形式 759キロバイト)
H29.2姉妹都市献立を実施! 栃木県日光市(PDF形式 602キロバイト)
防災の日に学校給食でアルファ化米(PDF形式 442キロバイト)
リオ五輪「感動をありがとう!」献立の実施(PDF形式 674キロバイト)
給食でブラジル料理を食べてオリンピックを応援!(PDF形式 697キロバイト)
元気応援メニュー(東京八王子トレインズ由井中訪問編)(PDF形式 631キロバイト)
元気応援メニュー(校長先生編)(PDF形式 277キロバイト)
元気応援メニュー(グッドモーニングアメリカ編)(PDF形式 1,566キロバイト)
中学校
中学生の考えたバランス献立(令和5年11月2中)(PDF形式 490キロバイト)
中学生の考えたバランス献立(令和5年10月七中)(PDF形式 443キロバイト)
中学生の考えたバランス献立(令和5年7月四谷中)(PDF形式 385キロバイト)
中学生の考えたバランス献立(令和5年6月鑓水中)(PDF形式 295キロバイト)
中学生の考えたバランス献立(令和5年5月ひよどり山中)(PDF形式 382キロバイト)
中学生の考えたバランス献立(令和5年2月楢原中)(PDF形式 425キロバイト)
中学生の考えたバランス献立(令和5年2月長房中)(PDF形式 408キロバイト)
中学生の考えたバランス献立(令和4年12月第一中)(PDF形式 391キロバイト)
中学生の考えたバランス献立(令和4年11月四谷中)(PDF形式 353キロバイト)
中学生の考えたバランス献立(令和4年10月鑓水中)(PDF形式 339キロバイト)
中学校市HP図書コラボ食育ニュース(PDF形式 683キロバイト)
中学生の考えたバランス献立(令和4年9月みなみ野中)(PDF形式 443キロバイト)
中学生の考えたバランス献立(令和4年7月恩方中)(PDF形式 457キロバイト)
中学生の考えたバランス献立(令和4年6月第二中)(PDF形式 432キロバイト)
中学生の考えたバランス献立(令和4年5月由井中)(PDF形式 300キロバイト)
中学生の考えたバランス献立(令和4年4月第七中)(PDF形式 453キロバイト)
中学生の考えたバランス献立(令和4年3月ひよどり山中)(PDF形式 407キロバイト)
中学生の考えたバランス献立(令和4年2月館小中)(PDF形式 450キロバイト)
中学生の考えたバランス献立(令和4年1月横山中)(PDF形式 305キロバイト)
中学生の考えたバランス献立(令和3年11月第一中)(PDF形式 384キロバイト)
市HP食育ニュース(R3中学図書コラボPDF形式 613キロバイト)
中学生の考えたバランス献立(令和3年10月四谷中)(PDF形式 365キロバイト)
中学生の考えたバランス献立(令和3年9月長房中)(PDF形式 397キロバイト)
中学生の考えたバランス献立(令和3年7月城山中)(PDF形式 397キロバイト)
中学生の考えたバランス献立(令和3年6月鑓水中)(PDF形式 395キロバイト)
中学生の考えたバランス献立(令和3年5月第六中)(PDF形式 417キロバイト)
中学生の考えたバランス献立(令和3年4月第二中)(PDF形式 381キロバイト)
R2中学図書コラボ(PDF形式 756キロバイト)
R1.10中学校図書コラボ給食(PDF形式 638キロバイト)
栄養士による食育指導(PDF形式 292キロバイト)
食育の取り組み
八王子市立小・中学校における食育推進計画
はちおうじの食育
はちおうじの食育(目次裏表紙)(PDF形式 82キロバイト)
はちおうじの食育(本文1から13ページ)(PDF形式 123キロバイト)
はちおうじの食育(資料編14から23ページ)(PDF形式 319キロバイト)
はちおうじの食育(実行編)
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 学校教育部学校給食課(給食担当)
-
八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7331
ファックス:042-627-8811