- 現在の場所 :
- トップ > 事業者の方へ > 宅地開発・建築指導・都市景観 > 建築指導 > 建築基準法に基づく手続き
建築基準法に基づく手続き
更新日:
ページID:P0031263
印刷する
確認申請・検査
- 建築確認等に関する届出書式
- 建築計画に関する制限及び取扱い
◇建築基準法第42条第2項道路の後退線に関する相談について
◇角敷地における建蔽率の緩和(角地緩和)、隅切りについて
◇小規模な倉庫(物置等)の取扱い
◇小屋裏物置(小屋裏収納)等の取扱い
◇建築物バリアフリー条例について
◇東京都駐車場条例に基づく駐車施設の附置義務について - 建築構造に関する制限及び取扱い
◇建築基準法に基づくがけに対する規定
◇土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)内における建築物の構造方法の制限
◇特定天井の脱落防止について
◇垂直積雪量、凍結深度、地表面粗度区分・基準風速
◇地盤の液状化について
◇超高層建築物等における長周期地震動対策について
◇ボーリングデータ(ボーリング柱状図)について - 建築工事施工計画の報告及び建築工事施工結果の報告
- 中間検査制度
建築確認等申請手数料について
許可・認定
東京都建築物バリアフリー条例第14条に基づく認定
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- まちなみ整備部建築指導課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7263
ファックス:042-626-3616
- 宅地開発・建築指導・都市景観の分類一覧
- よく見られているページ