- 現在の場所 :
- トップ > 事業者の方へ > 宅地開発・建築指導・都市景観 > 建築指導 > 八王子市マンション建替法容積率許可基準の施行について
八王子市マンション建替法容積率許可基準の施行について
更新日:
ページID:P0026407
印刷する
マンション建替法容積率許可基準の施行
耐震性不足の老朽マンションの建て替えが喫緊の課題となっており、建て替え等の促進を目的として、マンションの建替え等の円滑化に関する法律(平成14年法律第78号)の一部が改正され容積率の緩和特例制度が創設されました。
容積率の緩和特例制度とは、現行の耐震基準に満たないため除却の必要性があると認定を受けたマンションの建替えにより、新たに建設されるマンションについて市街地環境の整備・改善に資するとして、特定行政庁(八王子市長)が許可した場合に容積率が緩和される制度です。
市は、容積率の緩和に係る基準として「八王子市マンション建替法容積率許可基準」を制定し、令和2年4月1日より施行しています。
許可基準
関連ファイル
八王子市マンション建替法容積率許可基準(PDF形式 580キロバイト)
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き八王子市のサイトを離れます)が必要です。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- まちなみ整備部建築指導課(審査担当)
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7264
ファックス:042-626-3616
- 宅地開発・建築指導・都市景観の分類一覧
- よく見られているページ