- 現在の場所 :
- トップ > 事業者の方へ > 宅地開発・建築指導・都市景観 > 建築指導 > 東京都建築物バリアフリー条例第14条に基づく認定の取扱方針
東京都建築物バリアフリー条例第14条に基づく認定の取扱方針
更新日:
ページID:P0014370
印刷する
東京都建築物バリアフリー条例第14条に基づく認定の取扱方針
東京都より、平成26年に建築物バリアフリー条例に基づく運用の考え方が示されたことから、本市では、既存建築物の活用を含めた、福祉施設等の設置に伴う新たな認定の取扱方針を定めています。
制定日:平成28年6月15日
取扱方針内容(平成30年5月)(PDF形式 340キロバイト)
取扱方針概要及び既存建物活用イメージ(平成30年5月)(PDF形式 419キロバイト)
- 建築物バリアフリー条例(東京都ホームページ)(外部リンク)
改定経過
- 平成28年6月15日制定
- 平成29年4月1日改定:「保育所等」を追加
- 平成29年11月20日改定:「保育所等」に「企業主導型保育事業」を追加
- 平成30年5月1日改定:「有料老人ホーム」を追加
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- まちなみ整備部建築指導課(審査担当)
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7264
ファックス:042-626-3616
- 宅地開発・建築指導・都市景観の分類一覧
- よく見られているページ