みんなの暮らし、聞いてみた。

日々の楽しみは
個性的なお店を
みつけること。

中野 智行さん

軽快なしゃべり口調で八王子の魅力を発信している人気YouTuber中野さんに、八王子グルメの楽しみ方についてきいてみました。

八王子グルメの魅力は、店主の個性。

中野さんが好きな「八王子グルメ」を教えてください!

動画では様々なジャンルのお店をご紹介させていただいていますが、やっぱり安くて美味しい定食屋さんが多いところが好きですね。甲州街道沿いに結構あるんですよ。お昼ごはんをよく食べに行くんですけど、オジサンがひとりで入りやすくて、日常使いできるのがうれしいですね。

八王子には、どんなタイプのお店が多いと感じますか?

「好き」を突き詰めた個性的なお店が多い気がします。スパイスを探求したカレー屋さんとか、ヨーロッパで修行を積んだパティシエがつくるタルトのお店とか。三線片手に店主が歌ってくれる沖縄料理屋さんもあれば、店主が踊りだすアラビアンテイストのカフェなんかもあります。58万もの人が住んでいる八王子だから、個性的なお店をいろんなファンが支えている気がしますね。

「お店をディープに楽しむ方法」を教えてください。

最初は勇気がいるかもしれませんが、「店主の方とお話しするのがオススメ」です。知識の深い方との会話は面白いですよ。映画や音楽の話を始めたら止まらない方もたくさんいます。楽しく語りあえる仲間同士のコミュニティができるのも魅力です。八王子は宿場町だったから、市外から来た人を受け入れるDNAが代々受け継がれているのかな?みんなすぐ話しかけてくれるので、ひとりでごはんを食べに行っても孤独にならないんですよ。

インタビュー写真

インタビュー写真

食レポ動画でまちおこしをしたい。

八王子の食レポ動画を撮り始めたきっかけは何ですか?

普段は商店会の会長をしているので、商店街を活性化したいと思って、「失敗しない八王子のグルメ情報」をお届けすることにしたんです。フォロワー0人からのスタートでしたが、半年で登録者数が1万人になり、最近では雑誌やテレビでご紹介いただくようになりました。目標にしていた八王子の「まちおこし」に、少しずつつながってきているように感じています。

動画配信の反響はいかがですか?

ご紹介したお店に「YouTubeをご覧になったお客さんが来たよ!」と教えていただけるとうれしいですね。また、先日下恩方町を活性化するイベント「オンガタマルシェ」に行ったとき、YouTubeで紹介した地域の美味しいお店がたくさん出店していて、久しぶりの再会をうれしく思いました。フォロワーの方からも、「YouTube見てるよ!」と声をかけていただけて、あたたかいまちだなと感じています。

インタビュー写真

インタビュー写真

八王子のリアルな魅力を伝えていく。
次なる展開とは。

最近、ご自身でもYouTubeの勉強会を開催されていますよね?

YouTubeをご覧になった方から、「どうやって動画を作っているのか、ノウハウを教えてほしい」というご相談をたくさんいただき、勉強会をすることになりました。これから5G時代が到来するので、YouTubeやSNSを勉強したいという方が多いです。自分で情報発信できるようになれば、お店の魅力をより多くの方に届けることができるようになると思います。八王子には好きなことを仕事にしている方が多いので、八王子の魅力を発信するYouTuberがもっともっと増えていくといいですね。小学校から、講演会をやってほしいとオファーをいただくこともありますよ。

最後に、八王子グルメに興味を持った方に一言お願いします。

八王子には、B級グルメから芸能人が通う銘店まで、YouTubeで紹介しきれないほど魅力的な飲食店がたくさんあって、とにかく取材のしがいがあります。パン屋さんやスイーツのお店が多いのも特徴です。どんなお店があるか気になったら、市民が選んだ「八王子お店大賞」も参考になりますよ!まちのことをもっと知りたくなったら、僕のYouTubeチャンネルをのぞいてみてください。八王子の穴場情報を、余すことなく発信しています! (取材日:2020年3月)

インタビュー写真

インタビュー写真

中野 智行(なかの ともゆき)

肌着専門店「イツミヤ」を経営するかたわら、地元民しか知らない八王子のグルメ情報を「YouTube」で発信。食レポの他、八王子にゆかりのある武将・大久保長安や冷え性対策をテーマにした動画も。

ページ関連リンク ※外部サイトに移動します

>「八王子国の歩き方」(中野さんYouTubeチャンネル) >八王子お店大賞 >オンガタマルシェ