絵を描きだした、
ちょっとしたきっかけ
saoriさんはどのようなお子さんだったのですか?
幼少期は他の子と比べて、特に変わったところはなかったと思います。友達との関係があまり上手くいかなくなってきたことや、かなりこだわりが強いことに気付き始めたのが、小学3年生の頃でした。
数年後に少し発達障害があるのかもと疑い始め、病院で検査した結果、中学1年生の時に自閉症スペクトラムと診断されました。
絵を描きだした経緯について教えてください。
発達障害が原因で、通っていた中学校のクラスメイトとの人間関係がうまくいかなくなっていったんです。好きだった部活でもストレスが溜まることが多くなってきて、そんな行き場のないストレスの矛先が絵に向かったんだと思います。
ある日、担任の先生が私の絵を見てすごく褒めてくれたんです。その事が嬉しくて、どんどん絵を描くことにのめり込んでいきました。
作品を制作していない時の過ごし方は?
普段はアルバイトをしたり、友達と買い物に行ったり、電話をしたり、カラオケに行ったりと、どこにでもいる高校生ですよ。ただ、カラオケに行っても、歌うことはなくて、だいたい友達とずっと話をしています。一緒に行く友達も、同じような境遇の子も少なくないので、周りを気にしないでおしゃべりできる居場所が、とても落ち着くし、必要なんです。