収納課
ページID:C0110904
- 「地方税統一QRコード(eL-QR)」を活用した納税について
- 国民健康保険税納税証明書
- 「PayPay」を利用した納付
- 【令和3年7月1日から開始】「au PAY」を利用した納付
- 【令和3年7月1日から開始】「J-Coin Pay」を利用した納付
- 【令和3年7月1日から開始】「d払い」を利用した納付
- 新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方に対する徴収猶予「特例制度」について(終了しました)
- 新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方へ
- 「LINE Pay」を利用した納付
- 猶予制度について
- 延滞金について
- インターネット公売の結果(平成29年度実施)
- 収納課
- キャッシュカードによる口座振替の申請
- 口座振替について
- 口座振替のよくある質問
- マイナンバー制度に係る地方税の徴収に関する事務の「特定個人情報保護評価書」について
- 休日納付・相談窓口の休止日について
- 休日納付・相談窓口について
- 督促状・催告書について
- タイヤロックを強化
- 滞納処分
- 税金を滞納していたところ、財産を差し押さえたという旨の通知が届きました。事前に本人に対して連絡して同意を得る必要がありませんか。
- 納期限を過ぎてから市税を納付しましたが、督促状が届いたのは何故でしょうか。
- 昨年まで固定資産税を口座振替にしていたのに、今年は口座振替になっていないのですが。
- 市税の納付について、平日は仕事の関係で市役所までいけないので、休日に相談することができませんか。
- 競売と公売はどう違うのですか。
- 財産の差押え予告通知が送られてきました。どうしたらよいのでしょうか。
- 納期限を過ぎてから市税を払ったら延滞金も請求されました。どうしてですか。
- 市税を納め忘れていたら督促状がきました。どうすればいいのですか。
- 電話による納付案内を行っています。(八王子市納税コールセンターのご案内)
- 市税の納期
- 口座振替の申請方法