高齢者サロン(「ふれあい・いきいきサロン」「自主サロン」)
更新日:令和元年5月27日
ページID:P0014167
印刷する
高齢者サロンについて
高齢者サロンは、地域で自主的に運営されている高齢者が気軽に集まれる交流の場・仲間づくりの場です。引きこもりや閉じこもり、孤独といった状況を未然に防ぐ効果もあり、地域のニーズが高まっています。
運営主体は地域住民の有志や町会・自治会、民生委員など様々であり、活動内容も多種多様なものが行われています。
サロン活動の支援について
八王子市では、一定の条件を満たして月1回以上活動する団体について、ふれあい・いきいきサロンと自主サロンの2種類のサロン活動支援を行っています。
※(2)自主サロン は随時受付をしていますが、(1)ふれあい・いきいきサロン は新規の受付を停止しています。
(1)ふれあい・いきいきサロン
地域でのレクリエーション・趣味活動、介護予防等を通じ、高齢者の生きがいを高めることで、孤独感や引きこもりの解消につなげるとともに心身機能の低下を予防することを目的としたサロンです。
支援団体数:153団体(令和2年4月1日現在)
(2)自主サロン
市からの支援金を受けずに登録のみ行っているサロンです。サロン活動にかかるケガについて補償を受けることができます。
支援団体数:30団体(令和2年4月1日現在)
様式
01令和2年度 ふれあい・いきいきサロン活動支援事業補助金 実績報告書一式(エクセル形式 31キロバイト)
02令和2年度 一般介護予防サロン活動支援事業常設サロン補助金 実績報告書一式(エクセル形式 33キロバイト)
03令和2年度 自主サロン活動支援事業 実績報告書一式(エクセル形式 25キロバイト)
04令和3年度 サロン活動支援事業補助金 交付申請書一式(エクセル形式 41キロバイト)
05令和3年度 自主サロン活動支援事業 登録申請書一式(エクセル形式 27キロバイト)
06サロン活動支援事業補助金 口座振替依頼書(エクセル形式 14キロバイト)
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 福祉部高齢者いきいき課(元気応援担当)
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7243
ファックス:042-623-6120