ごみの出し方・分別
ページID:C2001703
- 7月から9月の3か月間はペットボトルを毎週回収いたします。
- 分別辞典(50音検索)
- ごみ出し基本ルール(出し方に迷ったらこちら)
- How to dispose of Recyclables and Refuse. (Foreign Language)
- 指定収集袋の種類と価格
- おむつ専用袋とボランティア袋
- 指定ごみ袋・粗大ごみ処理券を売っているお店
- エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機の出し方
- パソコンの出し方
- 市で処理できないごみ
- 可燃ごみの出し方
- 不燃ごみの出し方
- 有害ごみの出し方
- 容器包装プラスチックの出し方
- ペットボトルの出し方
- 木の枝の出し方
- ダンボールの出し方
- 雑誌・雑紙(ざつがみ)の出し方
- 紙パックの出し方
- 新聞の出し方
- 古着・古布の出し方
- 空き缶の出し方
- 空きびんの出し方
- コードレス掃除機用非純正のバッテリーパックについて
- 電球(蛍光管・LED電球・白熱電球)の見分け方
- 事業系ごみの出し方 清掃工場へ自分で持ち込む
- ごみ・資源物の分別の再確認について
- スプレー缶類・ライター・炭酸ガスボンベの出し方
- 使用済み注射針は医療機関や保険薬局へお戻しください
- 分別や出し方(日本語)
- 映像で見るごみ・資源物の出し方
- 家庭ごみの出し方の分類一覧