現在の場所 :
トップ > 担当窓口から探す > 福祉部 > 高齢者いきいき課 > わくわく(住民主体による通所型サービス)

わくわく(住民主体による通所型サービス)

更新日:

ページID:P0030757

印刷する

市では、介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業といいます。)のサービスとして、令和4年1月から「わくわく(住民主体による通所型サービス)」を行っています。

わくわくとは

介護予防に資する知識をもつ住民ボランティアが実施する講座等を通じて、自身の健康を維持する力と社会に参加していく力を身に着け、活動的な日常生活を送る土台を築くことを目指すサービスです。

内容

八王子リエイブルメントセンター(本町16-17フローライト八王子本町1F)で、介護予防に資する講座を住民ボランティアが1日最大4回実施します。利用者は興味のある講座を自由に予約、受講します。

※ 申込多数の場合、受講回数を制限させていただくことがあります。
 

運動系(椅子に座ったままできる体操、お口の体操、八王子けんこう体操、転びにくくなる体操等)だけではなく、趣味・レク系(健康カラオケ、かるた、折り紙、俳句、水彩画、絵手紙、フラダンス、童謡、歴史、脳トレ等)の講座があります。詳しい内容は、リエイブルメントセンターにある講座カタログをご覧ください。

わくわく(八王子市住民主体による通所型サービス)について(PDF形式 864キロバイト)

対象者

八王子市に住民登録のある、65歳以上の「要支援認定者」の方を主な対象としています。

また、体力低下や他人との交流が減少した方(フレイルになる恐れがある方)も是非ご利用ください。

※要支援認定がなくても利用できますが、元気が低下している方向けの内容であるため、元気な方には負荷が物足りない場合があります。ご了承ください。

利用料

 無料

※ ただし、個人の所有物となる物や材料費等の実費相当額はご負担いただきます。

※ お申込の際は、体力測定をするため、運動しやすい服装でお越しください。

サービス提供者

1. 八王子市健康づくりサポーター(住民ボランティア)

八王子市の保健所及び保健福祉センターの専門職(保健師や管理栄養士など)による4日間の講座を受講することで、登録することができる住民ボランティアです。専門的な講座(栄養・口腔・体の動かし方(体操)等の健康に関するもの)を受講し、本事業のほか、自治会やシニアクラブ、サロン等で健康づくりのための様々な活動(講師等)を行っています。

2. 八王子市介護予防・フレイル予防推進員

わくわくの拠点となる「八王子リエイブルメントセンター」に常駐するリハビリ専門職です。わくわくの利用受付や運営支援、利用者の状態評価等を担っています。

サービス実施場所・開場日時

八王子リエイブルメントセンター
リエイブルメントセンターとは(施設案内)(PDF形式 649キロバイト)

住所:本町16-17 フローライト八王子本町 1F

開館曜日・時間: 月・火・水・金 10時から16時

※ 木・土・日・祝日は休館日です。

八王子リエイブルメントセンターの所在地

利用するには

下記問合せ先にお電話いただいたうえ、八王子リエイブルメントセンター(上記参照)に直接お越しいただき、講座をお申し込みください。

※ 初めての方は、初回来所時に「申込書」を提出してください。

※ 体を動かす講座は汗をかくことがあるため、飲物やタオルをご用意ください。

問合せ先

八王子リエイブルメントセンター内「わくわく」担当

電話番号:042-686-3890

関連ファイル

わくわく(八王子市住民主体による通所型サービス)について(PDF形式 864キロバイト)

八王子リエイブルメントセンターの所在地(画像形式(JPG) 146キロバイト)

利用申込書兼同意書(A3版)(PDF形式 617キロバイト)

リエイブルメントセンターとは(施設案内)(PDF形式 649キロバイト)

※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き八王子市のサイトを離れます)が必要です。

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

福祉部高齢者いきいき課(元気応援担当)
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7243 
ファックス:042-623-6120

お問い合わせメールフォーム