- 現在の場所 :
- トップ > くらしの情報 > 高齢・介護・障害・生活福祉 > お知らせ > 福祉サービス第三者評価
福祉サービス第三者評価
更新日:
ページID:P0003729
印刷する
福祉サービス第三者評価の概要
1 福祉サービス第三者評価とは
利用者でも事業者でもない第三者の評価機関がサービスの内容・組織のマネジメント力等の評価を行い、その結果を公表する仕組みです。
2 福祉サービス第三者評価の目的
以下の2つを目的とした制度です。
- 利用者が自分に合った事業者を安心して選択するために、事業者のサービス内容や質を比較できるようにすること
- 福祉サービスの提供をする事業者自身が、サービスの質の向上に向け取り組むこと
2つの目的を実現するために、第三者の評価機関が専門的かつ客観的な立場で一定の基準に基づきサービスを評価し、その結果を公表することが重要です。
3 東京都の福祉サービス第三者評価
東京都の福祉サービス第三者評価は、「利用者調査」と「事業評価」の2つの評価手法を用いています。「利用者調査」は利用者のサービスに対する意向や満足度を把握することを目的とし、アンケートなどにより実施しています。一方、「事業評価」は、事業者の自己評価や訪問調査等の過程を経て、その事業所の組織経営、マネジメントの力や現在提供されているサービスの質を評価する手法です。
4 評価の公表
これらの評価結果は、「とうきょう福祉ナビゲーション」を通じて、事業所の基本情報とあわせた総合的な情報として広く公表されます。事業所名、サービス対象等を入力して検索していただくと結果がご覧になれます。
探してみよう 第三者評価受審事業所
これは第三者評価を受審した事業所に配られる受審済ステッカーです。事業所では玄関や受付、車などに貼っています。近所の保育所や、老人ホームなどを訪れた際には、このステッカーがあるか探してみてください。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 福祉部高齢者いきいき課(事業者指定担当居宅班)
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7452
ファックス:042-623-6120