現在の場所 :
トップ > 観光・文化 > 八王子の歴史・文化財 > 文化財関連施設 > 八王子市郷土資料館(登録博物館)

八王子市郷土資料館(登録博物館)

更新日:

ページID:P0005312

印刷する

郷土資料館外観

トピックス(最新情報)

郷土資料館の事務室及び閲覧コーナーが移転しました(2022/9/21更新)

令和8年度(2026年度)に予定する八王子駅南口集いの拠点へ移転するまでの間、事務室及び閲覧コーナーは、教育センター(散田町二丁目37番1号)併設の埋蔵文化財整理室1階へ仮移転しました。

閲覧コーナーの利用について

歴史図書の閲覧は電話による事前予約を承っております。
御利用は、30分間とし、次の30分に予約がなければ最大1時間となります。

八王子市郷土資料館の展示場は、閉館しました。

昭和42年(1967年)4月に開館し、53年の間、皆様に親しまれてきた郷土資料館の展示場は、令和3年(2021年)3月31日をもって閉館しました。長い間、ありがとうございました。

これからは、収集・保管・調査・研究業務のほか、八王子駅南口集いの拠点に整備する「歴史・郷土ミュージアム」への移転に向けて準備してまいります。

桑都日本遺産センター八王子博物館 がオープンしました(2022/9/21更新)

令和3年(2021年)6/12(土)、「桑都日本遺産センター八王子博物館」が新たにJR八王子駅南口直結のサザンスカイタワー八王子3階にオープンしました。

詳細はこちら →桑都日本遺産センター 八王子博物館

八王子市歴史資料収蔵品データベースのご案内

八王子市郷土資料館が収蔵している歴史資料をお家や外出先などで確認できます。
公開する収蔵品は今後も少しずつ増やしていきます。

収蔵品の検索は【キーワード】や【分類】で行えます。
 
八王子市歴史資料収蔵品データベース(外部リンク)

令和6年度 博物館学芸員実習生の受入について

1.受入人数
8名
先着順を基本に、市内在住・市内大学の在学者を優先する。
学部・学科・専攻を考慮して内定する。後日、内定者の面接によって正式に決定する。

2.実習期間
令和6年8月8日(木)、9日(金)、12日(月・祝)と、13日(火)、14日(水)ののべ5日間(予定)

3.申込手続き
4月2日(火)の午前9時から「郷土資料館 企画展用」のアドレスへ指定の項目を入力して申し込みを行う。午前9時以降に送信・受信したメールで先着順を基本に仮受付をし、後日内定者に面接を行い正式に決定する。
内定の有無・面接日等については仮受付後、こちらから連絡する。

★郷土資料館 企画展用アドレス: siryokan53@city.hachioji.tokyo.jp

電話による申し込み受付はしない。質問・問い合わせについてのみ受け付ける。
メールによる申し込みの際、記載項目に漏れの無いようにすること。基本的に記入漏れの無い方から先着順に受け付ける。

4.指定項目
(1)「件名」に「博物館実習」と記入する。以下(2)~(5)は本文に記載する。
(2)「氏名」…漢字の後に(ひらがな)を入力する。例:北条 氏照(ほうじょう うじてる)
(3)「所属大学」…大学・学部・学科・専攻
(4)「住所」
(5)「電話番号」…昼間連絡がとれるもの。

5.実習内容
博物館学芸員業務全般

6.申込資格等
(1)学芸員課程を履修しているか、修了している者。
(2)上記と同等の資格を有する者。
(3)申込時以降の面接(5月中旬を予定)を受けられる者。

7.実習費
実習生1名につき5,000円を徴収する。

8.成績・評価
実習成績等、実習生の評価はしない。

9.その他
実習中の事故に係る大学側の責任を明示した念書、もしくは事故に対応できる保険証書の写しを提出すること。

10.問い合わせ
八王子市郷土資料館 事務室
〒193-0832    東京都八王子市散田町2-37-1  
電話番号 042-629-9896

 サイトマップ

・利用案内

・トピックス(最新情報)

・郷土資料館の概要

・郷土資料館の業務を知りたいとき

・販売している図書を知りたいとき

・オリジナルグッズ

・社会科見学や職場体験などを申し込みたいとき 

・郷土資料館ガイドボランティアの活動を知りたいとき 

・博物館実習生の受入れ

・その他(見学や資料利用について) 

・地図

・八王子駅南口集いの拠点整備基本計画

「八王子市南口集いの拠点整備基本計画」を策定しました。(平成31年(2019年)3月)

都市計画部都市総務課が平成28年3月に策定した「八王子医療刑務所移転後用地活用計画」に位置づけた「集いの拠点」の整備に向け、基本的な考え方を示す「八王子駅南口集いの拠点整備基本計画」を策定しました。

本計画では、「歴史・郷土ミュージアム」を導入機能の一つとしています。また、「歴史・郷土ミュージアム」の基本的な考え方を兼ねる「新郷土資料館基本構想・基本計画」も組み込まれています。

詳細は、都市総務課のページを御確認下さい。

「八王子駅南口集いの拠点整備基本計画」

 桑都日本遺産センター 八王子博物館の愛称は、「はちはく」に決まりました。

令和3年(2021年)2月10日から3月11日まで実施した、桑都日本遺産センター 八王子博物館の愛称(略称)アンケートの結果をお知らせします。

アンケート総数290票
(1)はちはく 169票(58.3%)
(2)くわはち   56票(19.3%)
(3)そうはち   39票(13.4%)
(4)そうはく   18票(  6.2%)
(5)無効票      8票(  2.8%)

aisyou

新しい場所に移っても皆様のご来場をお待ちしております。今後ともよろしくお願いいたします。

事務室及び閲覧コーナーの利用案内

所在地

〒 193-0832 東京都八王子市散田町2-37-1 (※上野町の郷土資料館ではありません)
八王子市教育センター併設 埋蔵文化財整理室1階 八王子市郷土資料館(事務室)
電話番号042-629-9896  ファックス042-629-9897

開館時間

午前9時から午後5時まで
※展示場は閉館しました。閲覧コーナーと図書販売がご利用いただけます。

休館日

月曜日(祝日の場合は開館)・祝日の翌日・年末年始。
その他、館内整理日等のため臨時に休館する場合があります。

入館料

無料

歴史相談

みなさまからのお問い合わせに正確にお答えしたいため、ホームページ最下段にある「お問い合わせ」からのメール、手紙、電話などで、事前に相談をお願いします。

詳しくはこちら

閲覧コーナー

事前申し込み制です。

詳しくはこちら

図書販売

現在販売中の図書等はこちら

交通

・JR西八王子駅南口より 徒歩約20分

・JR八王子駅南口より 京王バス7番乗り場「法政大学」行、または「東京家政学院」行乗車「市民体育館」下車、徒歩約5分

・京王高尾線山田駅より 徒歩約10分

駐車場

有り
・70台(うち身障者用1台、思いやり駐車スペース1台)※教育センターと共用

地図

kyoudoshiryoukanmap

教育センター内での郷土資料館(事務室)の場所 ※下図をクリックすると大きくなります。

教育センター内での資料館の場所

トピックス(最新情報)
 

 郷土資料館ガイドボランティアを募集しています!(随時)

  • 郷土資料館では、随時ガイドボランティアを募集しています。

    ガイドの場所は、桑都日本遺産センター八王子博物館(はちはく)や絹の道資料館です。

    詳細については募集要項をご確認の上、ご応募ください。

    郷土資料館ガイドボランティア募集要項(PDF形式 158キロバイト)

    郷土資料館ガイドボランティア

    郷土資料館の概要

    昭和38年頃、中央高速自動車道の建設にともない、市内宇津木町向原遺跡の発掘が行われ、多くの土器や石器が出土しました。
    それを契機に、八王子の歴史資料を収集・保存しようという市民運動が起きました。
    昭和39年には、市内の陶芸家井上郷太郎氏が収集した貴重な考古資料約1000点(井上コレクション)が市に寄贈され、ますます貴重な資料を保存・公開する施設を求める市民の声が高まり、東京オリンピック開催の記念事業の一つとして、展示・収蔵施設が建設されることになりました。
    こうして、昭和42年4月1日に八王子市郷土資料館が開館しました。翌年には、博物館法により登録を受けました。
    市内出土の考古資料や、市内で使われていた民俗資料などを調査・研究・収集・展示し、郷土の歴史を知る場として、多くの人々に利用されています。

    郷土資料館の業務を知りたいときは

    販売している図書を知りたいときは

    ・現在販売している図書等はこちら

    ・図書の詳しい内容→・刊行物のご案内

    ※新八王子市史は郷土資料館で販売しています。
    八王子市市史編さん室の刊行物一覧(平成30年2月28日現在)(PDF形式 429キロバイト)

    社会科見学や職場体験などを申し込みたいときは

    その他

    郷土資料館の資料を利用したい方や資料利用申請書はこちら。

関連ファイル

令和4年度博物館学芸員実習生受入について(PDF形式 99キロバイト)

作文用紙(PDF形式 46キロバイト)

作文用紙(ワード形式 33キロバイト)

八王子市博物館協議会委員公募申込書(PDF形式 52キロバイト)

八王子市博物館協議会委員公募申込書(エクセル形式 29キロバイト)

博物館協議会の市民委員を募集(PDF形式 84キロバイト)

八王子市博物館協議会委員 募集要項 R4(PDF形式 177キロバイト)

八王子市博物館協議会委員 募集要項 R4(ワード形式 21キロバイト)

はちはく予約システムでの申込方法(PDF形式 894キロバイト)

※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き八王子市のサイトを離れます)が必要です。

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

生涯学習スポーツ部文化財課
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7265 
ファックス:042-626-8554

お問い合わせメールフォーム