- 現在の場所 :
- トップ > 生活場面から探す > セカンドライフ > 趣味・スポーツ・観光 > 八王子市郷土資料館(登録博物館) > 郷土資料館ガイドボランティア
郷土資料館ガイドボランティア
更新日:
ページID:P0005316
印刷する
ガイドボランティアについて
はちはくで展示ガイドを御希望のかたは、ボランティアまでお気軽に声をおかけください。
ガイドボランティア自主活動
紙芝居「八王子城主 北条氏照」
平成18年(2006年)から、ガイドボランティア有志によって、八王子の歴史のトピックを判りやすく説明する紙芝居づくりが始まりました。
平成28年に完成したシリーズ4作目は、八王子城を築いた北条氏照のお話です。
北条氏照は戦国時代における関東の雄、小田原北条氏の第3代当主氏康の3男です。北条氏は豊臣秀吉の関東制圧によって滅亡。氏照は切腹しました。八王子城の築城と氏照の死までを紹介します。
紙芝居「松姫ものがたり」
ガイドボランティア有志による紙芝居の第1作です。
戦国大名武田信玄の娘で、武田家滅亡の際に八王子へ逃れ、出家し信松院を開いた「松姫(信松尼)」です。戦国の世という激動の時代に生まれ、運命に翻弄(ほんろう)されながらも、強く生きた松姫の人生を、分かりやすく紙芝居にしてお伝えします。
紙芝居「日光と八王子千人同心」
平成25年度に作成されました。
八王子千人同心は、江戸時代をとおして日光東照宮を火災から守る「日光火の番」を任務にしていました。明治維新の際、日光に攻め寄せた新政府軍に対し、東照宮を戦火から守るため戦闘を回避して降伏した千人頭石坂弥次右衛門の物語を紙芝居で紹介します。
紙芝居「八王子空襲」
昭和20年8月2日未明、八王子はB29による大規模な空襲を受けました。死者400名以上、旧市街地の80パーセント以上が焼失した大空襲の記憶を紙芝居にしました。
紙芝居実演会
平成29年度の活動実績
時間 午後2時から午後2時30分ころまで (紙芝居実演 15分、解説 15分)
場所 郷土資料館2階集会室
申し込み 不要
参加費 無料
上演日(下半期)
10月24日(火曜日)「松姫ものがたり」
11月22日(水曜日)「八王子城主 北条氏照」
12月14日(木曜日)「日光と八王子千人同心」
- 平成30年
1月19日(金曜日)「松姫ものがたり」
2月24日(土曜日)「八王子城主 北条氏照」
3月25日(日曜日)「日光と八王子千人同心」
紙芝居貸し出しのご案内
料金
無料
申し込み
郷土資料館(事務室)へお電話でお申し込みください。
桑都八王子かるた
ボランティア有志「かるた会」で作成しました。
こどもでも分かりやすく、かるたで遊びながら八王子の歴史や文化を学ぶことができます。
はちはく、郷土資料館(事務室)にて販売中です。
・定価 700円(税込み) ※郵送でもご購入いただけます。→ 郵送販売についてはこちら
八王子歴史年表作成
ガイドボランティア有志により、平成20年(2008年)に作成されました。八王子のできごとと日本のできごとが年表形式でまとめられています。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 生涯学習スポーツ部文化財課郷土資料館(事務室)
-
〒193-0832 八王子市散田町2-37-1 八王子市教育センター併設 埋蔵文化財整理室
電話:042-629-9896
ファックス:042-629-9897
- 趣味・スポーツ・観光の分類一覧