現在の場所 :
トップ > もしもの時のために > 各種相談 > 各種相談一覧 > 「人権擁護委員の日」にちなんで特設人権相談(6月6日実施)

「人権擁護委員の日」にちなんで特設人権相談(6月6日実施)

更新日:

ページID:P0032453

印刷する

人権擁護委員法が昭和24年6月1日に施行されたことを記念して、毎年6月1日を「人権擁護委員の日」と定め、この日の前後に特設人権相談や啓発活動を実施しています。

相談の概要

不当な差別、職場・学校でのいじめ、相隣間のトラブル、いやがらせなどの身のまわりで起きた人権に関する問題について、法務大臣から委嘱を受けた人権擁護委員が相談に応じます。

(補足)相談は無料です。秘密は厳守します。

実施概要

相談日時

令和7年(2025年)6月6日(金曜日) 午前10時から正午まで

担当

人権擁護委員

会場

市役所本庁舎3階 総務部総務課

申し込み方法(予約制)

お電話によりお申し込みください。(相談は、おひとりにつき45分程度となります。)
先着順にお受けします。

申し込み先

総務部総務課

電話番号

042-620-7201(直通)

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

総務部総務課
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7201 
ファックス:042-621-1298

お問い合わせメールフォーム