男女共同参画センターの相談窓口

更新日:

ページID:P0000044

印刷する

一人で悩まないで。困ったときは相談を

 

男女共同参画センターでは、市内にお住まいの女性の方を対象にした相談を行っています。

電話相談 (総合相談)・専門相談の予約は、電話番号 042-648-2234(相談専用)

※下記のお問い合わせメールフォームからは、相談及び相談の予約はできません。電話でのみお受けしています。

※相談に対するお問い合わせも、電話でお受けしています。

  • 相談は無料です。
  • 個人の秘密やプライバシーは固く守ります。

電話相談(総合相談)

女性が抱えるさまざまな悩みや問題についての相談をお受けします(ひとり30分/日)。

曜日 時間
月・火曜日 午前10時30分~午後4時
水~土曜日 午前9時~午後4時
(毎月第2・3金曜日は午前9時~午後6時)

※祝・休日、年末年始及びクリエイトホールの休館日を除く。

専門相談(予約制)

  • ご利用前後の手洗いにご協力をお願いします。
  • 発熱や咳などの風邪症状がある方は、利用できません。

女性のための夫婦関係・離婚に関する相談 (ひとり45分)

具体的に離婚を考えている方だけでなく、離婚について知りたい方や、夫婦関係を修復したい方なども含め、夫婦関係について悩んでいる方の相談をお受けします。

曜日 時間
第1土曜日 午前9時~正午
第1~4木曜日、第3土曜日 午後1時~午後4時

※祝・休日、年末年始及びクリエイトホールの休館日を除く。

※18歳未満のお子さんがいる場合は、子育て支援課でも離婚前後の相談ができます。詳しくは、子育て支援課ひとり親支援担当(電話番号042-620-7362)へお問い合わせください。

女性のための生き方・対人関係に関する相談(ひとり45分)

自分自身のこれまでの生き方や、これからのキャリアについて、また、家族や職場、友人など対人関係について悩んでいる方の相談をお受けします。

曜日 時間
第2~4水曜日、第2・4土曜日 午前9時~正午
第2金曜日 午後3時30分~午後6時30分

※祝・休日、年末年始及びクリエイトホールの休館日を除く。

女性のための弁護士相談(ひとり30分)

女性の権利・人権に関わる問題(別居、離婚及びDV)に関する法律相談を希望する方の相談をお受けします。

曜日 時間
第4土曜日 午後2時~午後5時10分

※祝・休日、年末年始及びクリエイトホールの休館日を除く。

託児

ご相談の間、1歳~就学前のお子さんをお預かりします。予約の際にお申出ください。

相談に関するお問い合わせ

相談に関するお問い合わせは、電話でお受けしています。

電話番号 042-648-2234(相談専用)

※下記のお問い合わせメールフォームからは、相談及び相談の予約はできません。電話でのみお受けしています。

男女共同参画センター以外の相談機関のご案内

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

市民活動推進部男女共同参画課
〒192-0082 八王子市東町5-6 クリエイトホール8階
電話:042-648-2230 
ファックス:042-644-3910

お問い合わせメールフォーム