現在の場所 :
トップ > くらしの情報 > 戸籍・住民登録 > マイナンバー制度 > マイナンバーカード(個人番号カード) > マイナンバーカード保有率とコンビニ交付利用率

マイナンバーカード保有率とコンビニ交付利用率

更新日:

ページID:P0032703

印刷する

年代別絵年代別文

保有率絵保有率文

交付率絵交付率文

八王子市に住民登録している市民のマイナンバーカード普及率は78%、人数は432,295人です。

14歳までの市民のマイナンバーカード普及率は71%、人数は40,532人です。

15歳から64歳までの市民のマイナンバーカード普及率は77%、人数は264,235人です。

65歳以上の市民のマイナンバーカード普及率は82%、人数は127,528人です。

いずれも2025年2月28日時点です。

八王子市に住民登録する市民の今年度のコンビニ交付の利用率は38%、件数は138,135件です。

2月のコンビニ交付の利用率は39%、件数は13,269件です。

2024年4月1日から2025年2月28日までを集計しています。

※ ただし、戸籍に関する証明は、八王子市を本籍地とする方が対象です

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

市民部市民課(マイナンバーカードコールセンター)
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7474 
ファックス:042-626-2381

お問い合わせメールフォーム