ごみ・リサイクルに関するお知らせ
ページID:C2000517
- 処理手数料の設定について(令和4年10月から)
- 株式会社ジモティーと不要品のリユース実証実験を実施しています
- 株式会社ジモティーと協定を締結しました!
- コードレス掃除機用非純正のバッテリーパックについて
- 指定収集袋の外袋広告募集について(2023年度作成分)
- 使用済みインクカートリッジの回収について
- 使用済み紙おむつのリサイクル推進に向けた実証事業に協力します
- 令和4年4月1日からの収集日
- 令和4年(2022年)4月1日からのごみ・資源物の出し方(動画)
- 令和4年度(2022年度)からのごみ・資源物の出し方について
- 令和4年(2022年)4月1日からごみ・資源物の出し方が一部変わります
- 市内のセブン-イレブンでペットボトルを回収しています
- 使用済み加熱式たばこ機器等のリサイクルについて
- 石綿(アスベスト)を含有する珪藻土製品の処分については各メーカーにお問い合わせください
- 新型コロナウイルス感染症自宅療養中のごみ・資源物の排出方法及び簡易検査キットの排出方法
- 小型充電式電池(リチウムイオン電池等)が取り外しできない製品を「有害ごみ」で収集します。
- 災害時のごみの排出、分別の心構え
- ご家庭でご不用になったパソコンの廃棄は、宅配便による無料回収が便利です。
- 小型家電のリサイクルについて
- ごみ持ち込み時、自動車運転免許証等による住所確認をします。
- 東日本大震災で被災された方に対し、ごみ持込時の一般廃棄物処理手数料を無料に