現在の場所 :
トップ > もしもの時のために > 防災・防犯情報 > 防災情報 > 計画 > 八王子市地域防災計画(本冊)

八王子市地域防災計画(本冊)

更新日:

ページID:P0007767

印刷する

(ファイルサイズの制約上、編ごとに分割掲載しています)

計画の体系等

1編 総則

計画の理念、市及び防災機関の業務大綱、被害想定や減災目標など、計画全般に関わる事項を内容としています。

2編 災害予防計画

災害の事前対策として、都市づくり、体制づくり、人づくりなど、平常時に行う防災関連施策をとりまとめています。

3編 震災応急対策計画

発生した場合に最も大きな被害をもたらす震災時の応急対策についてとりまとめてあり、すべての災害応急対策の基本となります。

4編 風水害応急対策計画

台風、大雨、土砂災害等の風水害時の対策についてとりまとめてあり、警戒段階から応急対策までの総合的な計画としています。

5編 危機管理 [大規模事故等応急対策]計画

危険物事故、大規模事故、火山災害、原子力災害、新型インフルエンザ等の特に警戒が必要な感染症に対する応急対策を包含する計画としています。

6編 復旧復興計画

災害発生後の復旧復興に関する基本的事項をとりまとめてあり、東京都と市の役割分担や復興体制、スケジュール、復興対策案などを内容としています。

付編 東海地震・南海トラフ地震対応計画

「東海地震」に係る警戒宣言発令時、及び「南海トラフ地震」に関連する情報発表時の対応を内容としており、情報連絡や混乱防止措置等が中心となっています。

関連ファイル

八王子市地域防災計画  令和7年修正【概要版】(PDF形式 45,478キロバイト)

※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き八王子市のサイトを離れます)が必要です。

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

生活安全部防災課
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7208 
ファックス:042-626-1271

お問い合わせメールフォーム