現在の場所 :
トップ > 担当窓口から探す > 健康医療部 > 南大沢保健福祉センター > フレイルの進行と生活習慣病の悪化を予防しましょう。

フレイルの進行と生活習慣病の悪化を予防しましょう。

更新日:

ページID:P0028332

印刷する

フレイルの進行と生活習慣病の悪化を予防しましょう。 

新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐために、外出を控え、家に閉じこもりがちになると活動量が減りやすくなり、心身の活力(体力や気力)が低下して
フレイルが進みやすくなります。また、日々の食生活の変化により、高血圧や血糖のコントロール不良など生活習慣病の悪化にもつながる恐れがあります。

 この時期を乗り切るために、自宅でもできるちょっとした工夫をご紹介します。

 八王子版 フレイル予防リーフレット(表)(PDF形式 833キロバイト)

 八王子版 フレイル予防リーフレット(裏)(PDF形式 794キロバイト)

『フレイルの進行と生活習慣病の予防のためのポイント』

 (1)家族や友人と電話でお話しをする。

  言葉にするだけで少しスッキリしたり、人と会話することで心が元気になります。

  自分の話だけでなく、お相手のことも聞いてあげましょう。

 (2)家の中でこまめに動いたり、普段の生活の中で活動量をあげましょう。

  座っている時間をできるだけ減らしましょう。

  自宅でできるラジオ体操や八王子けんこう体操などを活用してみてください。

  決まった時間に意識して体を動かして生活リズムを整えましょう。

  八王子けんこう体操のDVDの貸し出しや、市のホームページから動画を見ることができます。

 (3)たまには散歩をする。

  天気の良い日は人込みを避けて散歩したり、少しからだを動かしましょう。

  運動不足の解消や気分転換にもつながります。

 (4)しっかり食べて栄養をつけ、バランスの良い食事をとる。

  食事量が減ると、十分な栄養をとれずフレイルが進行してしまいます。

  特定の食品をとるのではなく、一日三食バランスよく食べることが大切です。

  カップ麺やみそ汁などの食品を活用する場合は、塩分が高めのものが多いので、スープの素を半分くらいにして作るなどの工夫をおすすめします。

 (5)お口を清潔に保ち、ゆっくり・しっかり噛んで食べる。

  毎食後、寝る前に歯磨きをしましょう。義歯の清掃も大切です。

  お口周りの筋力の衰えを予防するためにも、ゆっくり・しっかり噛んで食べましょう。

〈保健福祉・栄養・歯科相談について〉

 保健福祉センターでは、食事や運動などの生活習慣やお口の健康に関する相談を保健師・管理栄養士・歯科衛生士がお受けしていますので、ご利用ください。

関連ファイル

八王子版 フレイル予防リーフレット(表)(PDF形式 768キロバイト)

八王子版 フレイル予防リーフレット(裏)(PDF形式 789キロバイト)

※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き八王子市のサイトを離れます)が必要です。

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

健康医療部南大沢保健福祉センター
〒192-0364 八王子市南大沢2-27フレスコ南大沢公共棟1階
電話:042-679-2205 
ファックス:042-679-2214

お問い合わせメールフォーム