- 現在の場所 :
- トップ > 市政情報 > 市の政策・計画とまちづくり > 選挙 > 選挙管理委員会からのお知らせ > 滞在地における不在者投票の投票用紙等の請求について電子申請サービスが利用できるようになりました
滞在地における不在者投票の投票用紙等の請求について電子申請サービスが利用できるようになりました
更新日:
ページID:P0028846
印刷する
滞在地で行う不在者投票の投票用紙等について、令和3年(2021年)7月4日執行の東京都議会議員選挙から、電子申請サービスが利用できるようになりました。
電子申請の手順等については、下記の内容をご確認ください。
なお、従来通り、申請書の郵送または持参による請求もご利用いただけます。
不在者投票の制度等については、期日前投票・不在者投票についてをご確認ください。
※郵便等投票、南極投票、船舶における投票(洋上投票を含む)は、各種証明書の提示が必要であるため、当該電子申請の対象外となります。
また、当該電子申請は選挙人本人からの電子証明書を利用した申請を対象としているため、不在者投票管理者またはその代理人からの申請による、指定施設における不在者投票は対象外となります。
電子申請の際に必要なもの
- パソコン ※1、※2
- 電子証明書が記録されたマイナンバーカード ※3
- マイナンバーカードに対応したICカードリーダライタ ※4
※1 スマートフォンやタブレット端末からは電子申請を行うことができません。
※2 電子申請に対応しているパソコンのOSについては、東京共同電子申請・届出サービスの動作環境について(外部リンク)をご確認ください。
※3 マイナンバーカードについては、マイナンバーカード総合サイト(地方公共団体情報システム機構)のマイナンバーカードについて(外部リンク)をご覧ください。
※4 マイナンバーカードに対応したICカードリーダライタの一覧については、公的個人認証サービスポータルサイト(地方公共団体情報システム機構)のICカードリーダライタのご用意(外部リンク)をご覧ください。
電子申請を行うための手順
※投票用紙等は、請求の受付後、郵送により交付いたします。送付先の地域等により到着までに日数を要する場合があります。
※ご請求内容について、電話またはメールでご確認させていただくことがあります。ご連絡が取れなかった場合は投票用紙等を送付できないことがありますので、あらかじめご了承ください。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 選挙管理委員会事務局選挙課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7319
ファックス:042-626-3275