生涯学習センター南大沢分館の講座など

更新日:

ページID:P0000577

印刷する

講座の抽選方法について

市内在住者を優先し、ランダムに抽選しますので、過去に応募された方も選外となる場合がありますがご了承願います。

概ね一年以内に同じ内容やテーマの講座を受講された方は抽選対象から除外させていただく場合がございます。応募者の方の御理解・御協力のほどよろしくお願いします。

【広報はちおうじ11月15日号掲載講座】

市民自由講座「新春を迎えるフラワーアレンジメント」

国際理解講座「トランプ外交を読み解く~混迷する世界秩序と日本のゆくえ」

市民自由講座「川瀬巴水 旅情を描いた浮世絵派画家」

市民自由講座「墨絵(付立画)の解説と実演~日本画全般の基本を知る ~」

市民自由講座「慌てないための初心者の筆ペン・レッスン ~美しい字を書くために筆ペンの持ち方とコツを体験~」

子育て応援ひろば「遊びが育てる子どもの心とからだ~冒険遊び場の『あだっち』に聞いてみよう!」(子育て自主グループ協力)

市民自由講座「ヒップホップダンス~楽しく覚えて小学生と踊ろう!」

【広報はちおうじ10月15日号掲載講座】

 
 
 
 

【広報はちおうじ9月15日号掲載講座】

 

市民自由講座(南大沢分館)「体の中から鍛えよう 骨盤底筋体操・秋 午前コース /午後コース」

【※追加募集中※】青少年講座「こどもたち集まれ! ヒップホップダンスで楽しく体を動かそう」

市民自由講座「認知症を正しく学ぼう!~認知症サポーター養成講座~」

【生涯学習センター オンライン(WEB)講座】

【その他の講座】

令和7年度「外国人のための日本語教室」南大沢日曜日コース

【その他】

フレスコフリースペース(学生のための自習室) 

 

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

生涯学習スポーツ部生涯学習センター南大沢分館
〒192-0364 八王子市南大沢2-27 南大沢総合センター(フレスコ南大沢公共施設棟)2階
電話:042-679-2208 
ファックス:042-679-2218

お問い合わせメールフォーム