- 現在の場所 :
- トップ > くらしの情報 > 高齢・介護・障害・生活福祉 > 高齢者のために > その他高齢者に関する情報 > 介護人材の確保・定着・育成
介護人材の確保・定着・育成
更新日:
ページID:P0023515
印刷する
今後更なる高齢化が見込まれる中、介護を担う人材の不足が慢性的な問題となっており、職員の確保は大きな課題となっています。将来に向けた継続的な取り組みとして、介護人材の総合的な確保・定着・育成を図るため、さまざまな取り組みを行っています。
介護の仕事に興味がある方へ
令和5年度(2023年度)に実施を予定している研修等
事業名 | 概要 | 対象者 | 実施時期(予定) |
生活支援ヘルパー研修 |
訪問介護(家事等の生活支援に限る)を行う生活支援 ヘルパーとして働きたい方向けの研修を実施します。(市内介護事業所との就職相談会も実施) |
訪問介護(家事等の生活支援に限る)を行う生活支援ヘルパーとして働きたい方 | 【第1回】8月 【第2回】10月 【第3回】1月 |
ゼロから学ぶ、介護のしごと入門研修 | 市内介護事業所への就労を希望する方を対象に、介護職に必要な基礎的研修を実施します。(市内介護事業所との就職相談会も実施) なお、この研修は厚生労働省の示す「介護に関する入門的研修」に位置付けて実施します。 |
市内介護事業所への就労を希望する方 | 【第1回】9月 【第2回】1~2月 |
福祉のしごと就職フェア | 就労希望者と市内介護事業所及び障害者福祉事業所との就職相談会を開催します。 | 市内介護事業所又は障害者福祉事業所への就労を希望する方 | 11月 |
介護サポーターHACHIOJI就職相談会 | 就労希望者と市内介護事業所との就職相談会を開催します。 | 介護サポーターHACHIOJI(介護助手)として市内介護事業所への就労を希望する方 | 12月 |
介護のしごと 外国人日本語教室 | 市内介護事業所で働く外国人のための介護に必要な日本語を学ぶ教室を実施します。 | 市内介護事業所で働く外国人 | 5~1月 |
資格取得支援 | 市内介護事業所に勤務する介護従事者が負担する資格取得費用を補助します。 | 申請時に資格を取得しており、市内介護事業所に3か月以上継続して就労している方 | 4月~予算がなくなり次第終了 |
(注意)実施内容や実施時期は変更する可能性があります。
介護サービス・高齢者施設事業者の皆様へ
令和5年度(2023年度)に実施を予定している研修等
事業名 | 概要 | 対象者 | 実施時期 (予定) |
介護事業所研修 | 市内介護事業所に勤務する職員等を対象に、採用、キャリアパス、マネジメント、介護知識等に関する研修を実施します。 | 市内介護事業所に勤務する職員等 | 9月頃~3月頃 |
福祉のしごと就職フェア | 就労希望者と市内介護事業所及び障害者福祉事業所との就職相談会を開催します。 | 市内介護事業所及び障害者福祉事業所 | 11月 |
介護サポーターHACHIOJI就職相談会 | 就労希望者と市内介護事業所との就職相談会を開催します。 | 介護サポーターHACHIOJI(介護助手)の 採用を希望する市内介護事業所 |
12月 |
資格取得支援 | 市内介護事業所に勤務する介護従事者が負担する資格取得費用を補助します。 | 申請時に資格を取得しており、市内介護 事業所に3か月以上継続して就労している 方 |
4月~予算がなくなり次第終了 |
虐待防止研修 | 市内介護事業所に勤務する介護従事者に対し、虐待防止と擁護者への支援に関する研修を実施します。 | 市内介護事業所に勤務する介護従事者 | 7~12月 |
認知症介護基礎研修 | 市内介護事業所(一部除外あり)に勤務する職員等を対象に、認知症ケアに関する研修を実施します。 | 市内介護事業所(一部除外あり)において 介護に直接携わる職員のうち、医療・福祉関係の資格を有さない方等 |
通年(e-ラーニングで実施) ※令和5年度申込は令和6年2月29日(木)まで |
(注意)実施内容や実施時期は変更する可能性があります。
東京都の取り組み
東京都福祉人材情報バンクシステム「ふくむすび」
東京都では、今後ますます必要となる福祉サービスを担う人材を確保するため、「福祉職場に興味のある方」と「人材を求める福祉職場」をつなぐポータルサイト『ふくむすび』を開設し、さまざまな福祉に関する情報を発信しています。
www.fukushijinzai.metro.tokyo.jp/(外部リンク)
東京都介護人材確保対策事業
東京都では、介護の仕事に関心のある方に、実際に介護施設や事業所で現場を体験していただき、介護サービスや業務内容の理解を深めると共に、自分の適性や職場の雰囲気を見ることによって、ミスマッチを防止し、福祉・介護職場への定着を図ることを目的とした取り組みを実施しています。
www.tcsw.tvac.or.jp/jinzai/kaigojinzaikakuho.html(外部リンク)
その他
その他、東京都では人材の確保・定着・育成のためのさまざまな取り組みをしています。
www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kiban/fukushijinzai/index.html(外部リンク)
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 福祉部高齢者いきいき課(元気応援担当)
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7243
ファックス:042-623-6120