現在の場所 :
トップ > くらしの情報 > 産業・仕事 > 産業・仕事全般 > 八王子市新産業創出センター

八王子市新産業創出センター

更新日:

ページID:P0025091

印刷する

八王子市新産業創出センター開設記念セレモニーを実施しました

本市と工学院大学は、新たな分野へ展開を目指す企業や、社会課題をものづくりにより解決しようとする企業を支援するための開発拠点として、令和元年(2019年)9月より、工学院大学八王子キャンパス内に八王子市新産業創出センターを設置しています。その開設を記念して、八王子市新産業創出センター開設記念セレモニーを実施しました。

pic

実施日

令和2年(2020年)2月20日(木)

場所

工学院大学八王子キャンパス

(東京都八王子市中野町2665-1)

内容

式典、八王子市新産業創出センター内覧、大学見学

八王子市新産業創出センターの概要

八王子市新産業創出センターは工学院大学の産学共同研究センター(16号館)にあります。同施設の4階の5部屋を八王子市新産業創出センターとして運営しており、研究開発の場としています。

場所

工学院大学八王子キャンパス 16号館 4階

(東京都八王子市中野町2665-1)

経過

入居者の公募及び選考会を各二回実施し、入居事業者を決定しています。

令和元年(2019年)7月 公募開始

          8月 応募頂いた事業者に対して選考会を実施

            4企業の入居者を決定

                       9月 入居開始

             10月 空室に対して事業者の公募を開始

令和2年(2020年) 1月 応募頂いた事業者に対して選考会を実施

           5室全ての入居事業者が決定

入居事業者の紹介 

部屋番号 事業者名 開発内容
A号室 MIRAI-LABO株式会社(外部リンク)

太陽光路面発電舗装を活用したAIR

(Autonomous Intelligent Road)の研究開発

B号室 RICH KRISTAL株式会社 ダイヤモンドの合成技術の研究開発
C号室 株式会社マグネイチャー(外部リンク) ハルバッハモータ技術の実用化
D号室 株式会社インフォモーフ(外部リンク) Mirror World構築へ向けた自律型センサーの研究開発
E号室 リブト株式会社(外部リンク) 医療機器の研究開発

令和元年(2020年)4月1日 現在

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

産業振興部産業振興推進課
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7379 
ファックス:042-627-5951

お問い合わせメールフォーム