- 現在の場所 :
- トップ > くらしの情報 > 国保・後期高齢者医療・年金 > 国民健康保険 > 国民健康保険税の納付について > 納付方法について > 国民健康保険税の口座振替について
国民健康保険税の口座振替について
更新日:
ページID:P0003525
印刷する
便利な口座振替をお勧めします
口座振替は、預貯金口座から、国民健康保険税を自動的に納付する方法です。
納期ごとに市役所や金融機関へ納付にお出かけになる必要がなくなり、お忙しい方に便利です。
また、保険税の納め忘れを防ぐこともできます。
お申込み方法は、下記の「口座振替申込方法」をご覧ください。
令和3年度の場合
申込日 | 口座振替の開始 | 引落日 |
---|---|---|
令和3年(2021年)5月下旬まで | 1期から | 令和3年(2021年)8月2日 |
令和3年(2021年)6月下旬まで | 2期から | 令和3年(2021年)8月31日 |
令和3年(2021年)7月下旬まで | 3期から | 令和3年(2021年)9月30日 |
令和3年(2021年)8月下旬まで | 4期から | 令和3年(2021年)11月1日 |
令和3年(2021年)9月下旬まで | 5期から | 令和3年(2021年)11月30日 |
令和3年(2021年)10月下旬まで | 6期から | 令和3年(2021年)12月27日 |
令和3年(2021年)11月下旬まで | 7期から | 令和4年(2022年)1月31日 |
令和3年(2021年)12月下旬まで | 8期から | 令和4年(2022年)2月28日 |
令和4年(2022年)1月下旬まで | 9期から | 令和4年(2022年)3月31日 |
令和4年(2022年)2月から 令和4年(2022年)5月下旬まで |
令和4年度1期から | 令和4年(2022年)8月1日(予定) |
口座振替の前納(一括引き落とし)ができます。
・前納を希望される場合は、当該年度の5月下旬までにお申込みください。
・前納については、各年度の第1期納期限日に1年分の保険税が引き落としされます。それ以外の納期では前納で引き落としはできません。よって、2期以降で前納の申し込みがあっても、当該年度は各期払いとなり、翌年度第1期から前納払いとなります。
口座の引き落としができなかった場合
口座の引き落としができなかった場合は再振替を行います。
その他
- 振替日の2週間程前に、「口座振替開始のお知らせ」を送付いたします。(1期から開始の場合は納税通知書に記載しますので、送付いたしません)
- 振替口座の内容変更及び解約・停止をされた場合は、「預・貯金口座振替依頼書」により届出をしてください。
- 納付ごとに領収証書は発行されませんが、前年中に口座振替によりご納付いただいた合計金額を毎年1月下旬に「国民健康保険税年間納付済額のお知らせ」ハガキにてお知らせいたします。
- 口座振替手続きをされますと、翌年度以降も口座振替が継続します。ただし、世帯主の変更や新たに納税義務者番号を取得された時は口座情報は引き継がれませんので、改めて手続きが必要となります。
- 口座振替開始後、過誤納還付金が生じた場合は、振替口座に振り込みいたします。
(転出された場合、お亡くなりになられた場合を除く) - 口座振替開始後、長期にわたり口座振替の実績がない場合は、口座振替を停止し、納付書払いに変更することがあります。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 財政部収納課(収納担当)
-
八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7357
ファックス:042-626-4640
- 国民健康保険税の納付についての分類一覧
- よく見られているページ