環境教育支援事業
更新日:令和2年10月20日
ページID:P0007078
印刷する
環境保全活動を推進するためには、日頃から地域の環境に関心を持つことが重要です。市では、身近な環境に関心を持つように、総合的な学習の時間を活用し市立小中学校向けに野外活動を含めた環境教育支援事業を実施しています。
令和元年度(2019年度)は計21校に実施し、述べ35回、2,414名の児童が参加しました。
なお、この支援事業は八王子市環境学習室「エコひろば」のもと実施しており、市環境学習リーダーや環境市民会議の方々の支援のもと実施しています。
環境教育実習まとめ発表会
環境教育実習のまとめとして、毎年「環境教育実習まとめ発表会」を開催しています。
令和元年度(2019年度)は、市立小学校3校の児童によるまとめ発表が行われました。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 環境部環境政策課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7384
ファックス:042-626-4416
- 環境教育・環境学習の分類一覧
- よく見られているページ