現在の場所 :
トップ > くらしの情報 > 生活・環境・交通・住宅 > 環境 > みどり > 広域連携 > 東京都によるイベント・講座情報

東京都によるイベント・講座情報

更新日:

ページID:P0006992

印刷する

「東京の自然にタッチ 里山へGO!」 東京都保全地域体験プログラム

里山へGO!

東京都環境公社では、里山保全活動の体験プログラムを実施しています。
東京都が指定する保全地域をフィールドとして、身近な里山における森の手入れ、クラフト体験、稲刈り体験などを行うことができます。
八王子市内での体験プログラムも多数開催されています。
保全地域の紹介動画や詳しい活動内容は、以下のリンクをご覧ください。

里山へGO!×学生 自然体験プログラム

自然大好き!自然を守る活動がしたい!
自然の中で思いっきり身体を動かしたい!
趣味の合う仲間と出会いたい!

そんな学生の皆さんにオススメの「自然体験プログラム」の参加者を、以下のとおり募集します。

市内の里山で、自然を守る活動をしてみませんか?   

申込方法や活動詳細については、以下のリンク先及びチラシをご覧ください。

恵みの森の1日里山体験! ~大学生向けプログラム~

対象   大学生
日時   令和6年(2024年)9月1日(土) 10:00~15:00
場所   八王子宇津木緑地保全地域
集合場所 JR八王子駅付近
集合時間 9:30(無料送迎バスで現地まで移動)
内容   自然観察、森の手入れ、栗ひろいなど
募集人数 30名(応募者多数の場合は抽選)
申込方法 以下のリンク先よりお申し込みください。
 

東京都緑のボランティア指導者養成講座 基礎講座 (令和6年度の募集は終了しました)

東京都では、自然観察や緑地保全などのボランティア活動において、スキルアップやリーダーを目指す方のために、技術や指導法を学べる講座を開催します(受講日数7日間)

■日時等
 1.開催日時 令和6年8月3日(土曜日)から12月14日(土曜日)までのうち7日間(36時間)
 2.時間   初日は、令和6年8月3日(土曜日)10時20分から16時30分まで
 3.会場   新宿区内会議室ほか 
 4.対象者  (1)及び(2)を満たす方
  (1) 年齢:申込時点で満18歳以上の方
  (2) 活動実績:都内又は東京近郊での緑地保全活動又は自然観察・体験活動の活動日数が年10日以上
         であり、その期間が1年以上ある方
 5.定員   50名(申込者多数の場合は抽選)
 6.費用   14,400円

■申込方法
以下のURLから「受講申込書」及び「活動実績申告書」をダウンロードのうえ必要事項を記載の上、郵送又はメールでお申し込みください
(申込期間 令和6年6月14日(金曜日)から同年7月1日(月曜日)まで)

東京都環境局URL(外部リンク)
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/nature/volunteer/kyodo/volunteer/activity/leader/

※顔写真(2.5cm × 3.0cm、正面・無帽のもの)が必要になります。メールの方はデータを一緒に添付してください。
※ECO-TOP修了生は、「修了者登録書」等、修了生であることがわかる書類をご提出ください。

【申込先】環境局自然環境部緑環境課保全担当
  郵送:〒163-8001  新宿区西新宿2-8-1都庁第二本庁舎19階中央
  メール:S0000724(アット)section.metro.tokyo.jp(大文字のSの後にゼロが4つ)
  ※メールアドレスの「(アット)」は「@」に変換のうえ送信してください

保全地域サポーターについて(令和5年度の募集は終了しました)

東京都の保全地域に指定された里山では、多様な生きものが共存できる環境を保つため多くのボランティアの方々(活動団体)が精力的に保全活動を行っています。
しかし、一部では人手不足により、環境を維持することが困難になってきています。

東京都では、自然体験活動に意欲的に参加している方を、「保全地域サポーター」として認定します! 
保全地域サポーターに認定された皆様には、活動のサポートを必要としているボランティア団体等の紹介や、活動団体が日常的に行っている実践的な活動に参加できる「活動サポート」をご案内します。
活動サポートを通じて、様々な地域で自然環境保全に関する知識やスキルを深めてみませんか?

認定を受けるための「保全地域サポーター認定講習」の詳細は、以下のリンクをご覧ください。
募集は年に1度。毎年秋ごろに開始予定です。

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

環境部環境保全課(自然環境・庶務担当)
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7268 
ファックス:042-626-4416

お問い合わせメールフォーム