現在の場所 :
トップ > くらしの情報 > 教育・生涯学習・スポーツ > 生涯学習・スポーツ > スポーツ > 運営 > 第2期八王子市スポーツ推進計画

第2期八王子市スポーツ推進計画

更新日:

ページID:P0034759

印刷する

第2期八王子市スポーツ推進計画

 平成26年(2014年)3月に策定した「八王子市スポーツ推進計画」について、生涯を通じて健康でいきいきと暮らせる社会の実現に向けた様々な取組みを進めてきました。一方で、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う新しい生活様式の普及・定着などスポーツを取り巻く環境は大きく変化しました。また、少子高齢化の進展、ライフスタイルや価値観の多様化、部活動改革の必要性など、厳しい社会環境の変化が見込まれ、多くの課題が待ち受けています。
 こうした状況を踏まえ、八王子市教育委員会では、これまでの成果を生かしながら、世代や性別、障害の有無等に関わらず、全ての市民が自身にあったスポーツの楽しみ方を見つけ、スポーツが充実した生活の一部として定着し、生涯を通じてスポーツに親しめるように、さらにスポーツを通じて地域を活性化させ、八王子がより元気なまちになることを目指し、「第2期八王子市スポーツ推進計画(令和7~16年度)」を策定いたしました。
 本計画は、本ホームページのほか、市役所本庁舎7階スポーツ振興課、市民センターなどでも閲覧することができます。
 

第2期八王子市スポーツ推進計画(PDF形式 8,006キロバイト)

第2期八王子市スポーツ推進計画【概要版】(PDF形式 1,143キロバイト)

第2期八王子市スポーツ推進計画(素案)についての意見募集(パブリックコメント)の実施結果について

令和6年(2024年)12月15日から令和7年(2025年)1月15日まで実施した「第2期八王子市スポーツ推進計画(素案)」に関するパブリックコメント手続きに対して、市民の皆様から貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。
 いただいたご意見の概要と市教育委員会の考え方については以下のとおりです。

 
 
 
 いただいたご意見を踏まえ、令和7年(2025年)3月に「第2期八王子市スポーツ推進計画」を策定し、市ホームページ等で公開いたします。

パブリックコメントの概要

 平成26年(2014年)3月に策定した「八王子市スポーツ推進計画」が令和6年度(2024年度)をもって計画期間を終了するため、今後の社会情勢の変化や国のスポーツ施策の動向等を踏まえ、「第2期八王子市スポーツ推進計画(素案)」をまとめましたので、素案に対する皆様のご意見を募集します。

意見の提出について

 提出できる方

市内在住・在勤・在学の方、または市内に事務所・事業所を有する個人及び法人その他の団体

 提出期間

令和6年(2024年)12月15日(日)から令和7年(2025年)1月15日(水)まで(必着)

 記載事項

「項目」「住所」「氏名」「市内在勤・在学の方は勤務先・学校名と所在地」「ご意見とその理由」をご記入ください。
※様式は自由です。
※本ページ下部の「意見書」もご利用いただけます。

 提出方法

直接(持参)、郵送、FAX、Eメールでご提出ください。
 ※提出先は裏面に掲載しています。 

 注意事項

(1)寄せられたご意見については、意見の概要と市教育委員会の考え方とを合わせて公表します(公表する際は個人情報を除きます)。なお、ご意見について個別の回答はいたしません。
(2)電話・窓口での口頭によるご意見はお受けできません。
(3)公序良俗に反するもの、特定の団体・個人等に対する誹謗中傷が含まれるものは無効とします。
(4)ご記入いただいた個人情報は、このパブリックコメント以外の目的には使用しません。

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

生涯学習スポーツ部スポーツ振興課
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7457 
ファックス:042-626-8554

お問い合わせメールフォーム