- 現在の場所 :
- トップ > くらしの情報 > 子どもとその家庭 > 子育て支援をしている・したいみなさんへ > 市民、団体のみなさん > 青少年対策地区委員会・育成指導員会 > 青少年育成指導員
青少年育成指導員
更新日:
ページID:P0014097
印刷する
青少年の健全育成を図るため、市長から委嘱を受けた地域市民の方々です。青少年対策地区委員会を1区域として各地区7名以内で活動し、平成4年度からは「八王子市青少年の健全な育成環境を守る条例」の第7条に位置付けられています。
令和6年(2024年)10月現在で約230名の方々が各地域で活動しています。
主な活動
- 巡回(見守り)活動
- 相談活動
- 広報活動
- 健全育成環境調査活動
- 研修・情報交換活動
- その他青少年健全育成活動
育成指導員推薦様式
01 推薦状(ワード形式 14キロバイト)
02 経歴書兼推薦・承諾書(エクセル形式 23キロバイト)
03 推薦状、推薦・承諾書(記載例)(ワード形式 46キロバイト)
04 口座振替依頼書(PDF形式 696キロバイト)
05 口座振替依頼書(記載例)(ワード形式 69キロバイト)
報告書・調査票
01 地区報告書兼個人報告書(エクセル形式 16キロバイト)
02 個人報告書(エクセル形式 23キロバイト)
03 カラオケボックス等設置状況調査票(エクセル形式 18キロバイト)
04 表示図書類等自販機設置状況調査票(エクセル形式 15キロバイト)
05 協力店報告書(エクセル形式 12キロバイト)
06 指定図書類・表示図書類(本・DVD・ゲームソフト等)06 指定図書類・表示図書類(本・DVD・ゲームソフト等販売等状況調査票エクセル形式 18キロバイト)
07 ゲームセンター及びインターネットカフェ調査票(エクセル形式 16キロバイト)
08 キャンペーン地区計画書(ワード形式 21キロバイト)
09 キャンペーン実績報告書(ワード形式 25キロバイト)
青少年育成指導員会
育成指導員相互の緊密な連絡のもとに、青少年健全育成事業の円滑な推進を図るため、「八王子市青少年育成指導員会」を組織しています。
各地区(37地区)が6つのブロックに分かれ、地区での活動のほか、各ブロックでの活動を行っています。
各地区やブロックで行う会議のほか、「代表幹事会」「地区幹事会」等があり、連絡調整や情報交換などを行っています。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 子ども家庭部青少年若者課(青少年若者担当)
-
八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7435
ファックス:042-627-7776