戸籍証明書等の広域交付

更新日:

ページID:P0033392

印刷する

お知らせ

  • 戸籍法の一部改正により、令和6年3月1日(金曜)から戸籍証明書等が全国どこの区市町村の窓口でも取得できるようになりました。(戸籍証明書の広域交付)

  • 戸籍謄本等広域交付について(令和6年4月8日 更新)
    全国的に統一した運用として、当面の間、広域交付の申請について本籍地市区町村への確認後に戸籍証明書をお渡しする取扱いとなっております。
    そのため、広域交付の戸籍証明のお渡しまでに長時間お待たせする場合があります。
    また、夕方などに申請いただいた場合や本籍地への確認に時間を要する場合などは、証明書交付が後日となる場合があります。 

    ※本市の事例では、通常30分から1時間前後で交付可能である申請内容に対し、上記対応により、2時間以上かかる場合があります。
    ※お急ぎの場合は、本籍地の市区町村の窓口をご利用いただきますようお願いいたします。
     

戸籍証明書の広域交付・戸籍(除籍)電子証明書提供用識別符号

※本籍地の市区町村に内容等の確認が必要な場合がありますので、受付時間が通常の証明書とは異なります。
また、証明書のお渡しまでに長くお待たせする場合や、後日交付となる場合があります。



1.戸籍証明書の広域交付
マイナンバーカード、運転免許証、旅券など官公署が発行した顔写真付きの本人確認書類を提示することにより、本籍地以外の市区町村の窓口で、本人や配偶者の方の戸籍証明書の請求をすることができます。

2.戸籍(除籍)電子証明書提供用識別符号
行政手続きにおいて、戸籍の電子的記録事項の証明情報(戸籍電子証明書)を提供するために必要な数字16ケタの符号(パスワード)です。
今後、戸籍(除籍)電子証明書提供用符号を申請先の行政機関に提示することにより、戸籍証明書等の添付が不要になります。
※戸籍証明書の添付が不要となる時期は申請先の行政機関のシステム整備後となり、令和6年度末を予定しています。
戸籍(除籍)電子証明書提出用識別符号の有効期限は発行日から3ヶ月です。識別符号を取得後、有効期限を過ぎたものは使用できませんのでご注意ください。

運用開始時期など、詳しくは下記の法務省ホームページにて随時掲載される予定です。

法務省ホームページ(外部リンク)(外部リンク)戸籍法の一部を改正する法律について

請求できる方・請求に必要なもの

請求について  
証明書の種類

(注意1)
手数料

(注意2)
請求できる方

(注意3)
請求に必要なもの
戸籍全部事項証明

1通
450円

本人、配偶者、
直系尊属
(父母、
祖父母等)
直系卑属
(子、孫等)
  • 請求書
  • 顔写真付きの公的本人確認書類
    (下記をご覧ください。)
除籍全部事項証明書
(除籍謄本)
改製原戸籍謄本
1通
750円
同上 同上
戸籍電子証明書
提供用識別符号

 
1通
400円
(注意4)
同上 同上
除籍電子証明書
提供用識別符号
1通
700円
(注意4)
同上 同上

(注意1)戸籍・除籍一部証明(抄本)、戸籍の附票・除附票、戸籍諸証明(独身証明書、身分証明書等)の請求はできません。
(注意2)手数料については一部、無料となる場合がありますので、手数料の減免等をご覧ください。
(注意3)戸籍の広域交付は委任状による代理請求や第三者による請求はできません。
(注意4)戸籍・除籍電子証明書提供用識別符号を同内容の戸籍証明書・除籍証明書と同時に申請される場合は無料となります。

受付窓口・受付時間

受付窓口・受付時間一覧表
受付窓口 受付時間(注意5)
月曜日から金曜日
(祝日・年末年始を除く)
受付時間(注意5)
土曜日
受付時間(注意5)
日曜日
市役所本庁舎1階市民課
(5番窓口)
全事務所

午前9時から午後4時30分
不可 不可

(注意5)本籍地の市区町村に証明書の交付について確認を行います。長くお待たせする場合や、後日交付となる場合があります。
また端末の通信状況により発行できない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

本人確認書類

本人確認書類について
住所・氏名等の記載が最新のものをお持ち下さい。有効期間の定めがあるものは、有効期間内のものに限ります
必要提示数 本人確認書類
右の本人確認書類
のうち1点
マイナンバーカード(個人番号カード)、旅券、運転免許証、
船員手帳、海技免状、猟銃・空気銃所持許可証、戦傷病者手帳、宅地建物取引士証、電気工事士免状、無線従事者免許証、認定電気工事従事者認定証、特種電気工事資格者認定証、耐空検査員の証、航空従事者技能証明書、運航管理者技能検定合格証明書、動力車操縦者運転免許証、教習資格認定証、検定合格証、身体障害者手帳、療育手帳 、精神障害者保健福祉手帳、運転経歴証明書、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書、仮滞在許可書、官公署がその職員に対して発行した身分証明書(顔写真付き)、これらと同等の書類

届出や各種証明請求時の本人確認に関する取組み

当事者の知らない間に、本人になりすました第三者からの虚偽の転入出・戸籍の届出や住民票の写し等の請求などが提出されるという事件が全国で発生しています。八王子市では、虚偽の届出を未然に防止するために、市役所本庁舎・各事務所の窓口において、届出などに来られた方の本人確認を行わせていただきます。(平成15年11月1日より実施)
来庁される皆様におかれましては、ご負担をお掛けすることになりますが、届出や請求が適正に行われるよう十分に注意してまいりますので、趣旨をご理解の上、円滑な事務処理にご協力をお願い申し上げます。

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

市民部市民課(窓口・郵送担当)
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7232 
ファックス:042-626-2381

お問い合わせメールフォーム