- 現在の場所 :
- トップ > くらしの情報 > 戸籍・住民登録 > 住民票の写し・戸籍証明の請求 > 戸籍証明(戸籍謄本・抄本)等の請求 > 窓口での請求(戸籍) > その他の戸籍証明の請求(窓口請求)
その他の戸籍証明の請求(窓口請求)
更新日:
ページID:P0004525
印刷する
請求できる方・請求に必要なもの
請求する証明書 (注意1) |
手数料 (注意3) |
請求要件 請求できる方 |
請求要件 請求に必要なもの(注意4) |
---|---|---|---|
身分証明書 | 1通 200円 |
本人 |
|
受理証明書 |
1通 |
届出人 (八王子市で受理された届出のみ交付可) |
|
戸籍電子証明書 提供用識別符号 (本籍地請求) (注意5) |
1通 400円 |
本人、 配偶者、直系尊属(父母、祖父母等) 直系卑属(子、孫等) |
|
除籍電子証明書 提供用識別符号 (本籍地請求) (注意5) |
1通 700円 |
本人 配偶者、直系尊属(父母、祖父母等) 直系卑属(子、孫等) |
|
記載事項証明書 |
1通 350円 |
証明書により異なりますので、お問い合わせください。 |
|
諸証明 | 1通 200円 |
証明書により異なりますので、お問い合わせください。 |
(注意1)その他の証明書が必要な方は事前にお問い合わせください。。
(注意2)「受理証明書」(婚姻届等)のうち、法務省令で定める上質紙のものは、1通1,400円です。
(注意3)手数料については一部、無料となる場合がありますので手数料の減免等をご確認ください。
(注意4)本人確認書類において代理人による請求の場合は代理人のものとなりますのでご注意ください。
(氏名及び生年月日又は住所が記載されているもの。)
(注意5)戸籍・除籍電子証明書提供用符号を同内容の戸籍謄本・除、改製原戸籍謄本と同時に申請される場合は無料となります。
受付窓口・受付時間
受付窓口 | 受付時間 月曜日から金曜日 (祝日・年末年始を除く) |
受付時間 土曜日 (祝日を除く) |
受付時間 日曜日 |
---|---|---|---|
市役所本庁舎1階市民課 (5番窓口) |
可 午前8時30分から午後5時 |
不可 | 不可 |
市民部八王子駅南口総合事務所 |
可 |
不可 | 可 午前10時から午後5時 |
市民部南大沢事務所 | 可 午前10時から午後5時 |
不可 | 可 午前10時から午後5時 |
市民部各事務所 (斎場事務所を除く) (事務所のページへ) |
可 午前9時から午後4時 |
不可 | 不可 |
デジタルフロントスポット長房 | 可(ただし、金曜日を除く) 午前9時から午後4時 |
不可 | 可 午前9時から午後4時 |
(注意6)平日5時以降・土曜日・日曜日については、一部受付できない証明もございますので、事前にお問い合わせください。
10月7日から各事務所の受付時間を変更します 詳しくは左のリンクを参照ください。
本人確認書類
必要提示数 | 本人確認書類 |
---|---|
1点で確認できる書類 | 「A」 運転免許証、旅券、特別永住者証明書、在留カード、マイナンバーカード(個人番号カード)、船員手帳、海技免状、小型船舶操縦免許証 、猟銃・空気銃所持許可証、戦傷病者手帳、宅地建物取引士証、電気工事士免状、無線従事者免許証、認定電気工事従事者認定証、特種電気工事資格者認定証、耐空検査員の証、航空従事者技能証明書、運航管理者技能検定合格証明書、動力車操縦者運転免許証、教習資格認定証、検定合格証(警備員)、身体障害者手帳、療育手帳 、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降に交付されたものに限る)、国若しくは地方公共団体の機関が発行した身分証明書で写真を貼り付けたもの |
2点以上で確認できる書類 | 「B」 被保険者証(国民健康保険、健康保険、船員保険、介護保険)、共済組合員証、国民年金手帳、年金証書(国民年金、厚生年金、船員保険)、共済年金証書、恩給証書、戸籍謄本等の交付請求書に押した印鑑の印鑑登録証明書、生活保護受給者証、精神障害者保健福祉手帳 |
「B」及び「C」に掲げる書類各1点 | 「C」 学生証(顔写真付き)、法人が発行した身分証明書(顔写真付き)、国又は地方公共団体の機関が発行した資格証明書(顔写真付きで「A」に掲げるものを除く) |
届出や各種証明請求時の本人確認に関する取組み
当事者の知らない間に、本人になりすました第三者からの虚偽の転入出・戸籍の届出や住民票の写し等の請求などが提出されるという事件が全国で発生しています。八王子市では、虚偽の届出を未然に防止するために、市役所本庁舎・各事務所の窓口において、届出などに来られた方の本人確認を行わせていただきます。(平成15年11月1日より実施)
来庁される皆様におかれましては、ご負担をお掛けすることになりますが、届出や請求が適正に行われるよう十分に注意してまいりますので、趣旨をご理解の上、円滑な事務処理にご協力をお願い申し上げます。
請求書ダウンロード
関連ファイル
戸籍に関する証明書等交付請求書(PDF形式 136キロバイト)
戸籍に関する証明書等交付請求書(エクセル形式 33キロバイト)
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き八王子市のサイトを離れます)が必要です。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 市民部市民課(窓口・郵送担当)
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7232
ファックス:042-626-2381
- 戸籍証明(戸籍謄本・抄本)等の請求の分類一覧