現在の場所 :
トップ > くらしの情報 > 保健衛生・医療 > 保健衛生・医療関連施設 > 南大沢保健福祉センター

南大沢保健福祉センター

更新日:

ページID:P0015747

印刷する

お知らせ(重要)

保健福祉センターが変わります

令和6年度から令和7年度にかけて保健福祉センターの機能強化を図ります。
それに伴い、令和6年(2024年)6月28日をもって浴室の利用を終了いたします。
詳しくは以下の説明会にて説明いたします。
【説明会】
日 程 時 間 場 所
第1回 9月29日(金) 午前10時~午前10時30分  機能訓練室
第2回 10月2日(月) 午前10時~午前10時30分 機能訓練室
第3回 10月3日(火) 午後2時~午後2時30分 機能訓練室
第4回 10月4日(水) 午前10時~午前10時30分 研修室
第5回 10月5日(木) 午後3時~午後3時30分 機能訓練室
第6回 10月6日(金) 午前11時30分~正午 大広間
※説明内容は第1回から第6回まで同様です。
 

トピックス

浴室・イベントカレンダー

浴室・イベントカレンダー【9月】(PDF形式 492キロバイト)

浴室・イベントカレンダー【10月】(PDF形式 457キロバイト)

※体調がすぐれない方のご利用は、お控えください。また、手洗いの徹底等、感染症予防にご協力をお願いいたします。
※浴室については、男女別の入浴日を設けていますので、入浴・イベントカレンダーでご確認をお願いいたします。

株式会社サンドラッグと健康支援に関する連携協定を締結しました

令和4年(2022年)2月15日に株式会社サンドラッグと「健康支援に関する連携協定」を締結しました。
詳しくは、以下をご覧ください。

株式会社サンドラッグと地域の健康支援に関する連携協定を締結しました

事業案内

 ・施設概要・交通案内

 ・憩いの場(個人利用)・貸室(団体利用)について

 ・妊娠中の方、出産された方、乳幼児の方向けの事業(母子保健事業)について

 ・健康づくり事業について

 ・生きがいづくり教室、障害者(児)向け教室、ボランティア養成講習会について

 ・その他のサービス

 ・保健福祉センター運営協議会

関連ファイル

保健福祉センターが変わります!(PDF形式 241キロバイト)

※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き八王子市のサイトを離れます)が必要です。

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

健康医療部南大沢保健福祉センター
〒192-0364 八王子市南大沢2-27フレスコ南大沢公共棟1階
電話:042-679-2205 
ファックス:042-679-2214

お問い合わせメールフォーム