財政状況資料集
更新日:
ページID:P0007494
印刷する
財政状況資料集とは
地方公共団体が健全な財政運営を行うためには、住民や議会等の理解を得られるように、財政の状況及び分析に関する情報をできる限り正確に、かつ、わかりやすく公表することが重要となっています。
財政状況資料集は、従前の財政状況等一覧表、財政比較分析表、歳出比較分析表及び決算カード等の財政情報開示様式を再編したものです。全国の地方公共団体で統一的な様式で編成されています。
財政状況資料集の構成
- 総括表
- (1)普通会計の状況
- (2)各会計、関係団体の財政状況及び健全化判断比率
- (3)市町村財政比較分析表(普通会計決算)
- (4)市町村経常経費分析表(普通会計決算)
- (5)市町村性質別歳出決算分析表(住民一人当たりのコスト)
- (6)市町村目的別歳出決算分析表(住民一人当たりのコスト)
- (7)実質収支比率等に係る経年分析
- (8)連結実質赤字比率に係る赤字・黒字の構成分析
- (9)実質公債費比率(分子)の構造
- (10)将来負担比率(分子)の構造
- (11)基金残高に係る経年分析
- (12)市町村公会計指標分析/財政指標組合せ分析表
- (13)市町村施設類型別ストック情報分析表
本市の財政状況資料集における類似団体は中核市を指します。
総括表及び(1)~(11)は、決算年度の翌年度3月末頃公表予定
(12)・(13)は、決算年度の翌々年度10月末頃公表予定
財政状況資料集
令和4年度(2022年度)
令和3年度(2021年度)
令和2年度(2020年度)
令和元年度(2019年度)
平成30年度(2018年度)
関連資料・ページ
財政状況資料集で分析している各指標の関連資料・ページは以下のリンクからご覧ください。
- 資料番号(1)~(7) 決算カード
- 資料番号(2)・(4)-2・(8)~(10) 健全化判断比率
- 資料番号(11) 基金の紹介
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 財政部財政課
-
八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7209
ファックス:042-627-5918
- 市の財政状況の分類一覧