- 現在の場所 :
- トップ > よくある質問から探す > 保健衛生・医療 > 医療 > 血糖値が高いと言われました。どういうことでしょうか。
血糖値が高いと言われました。どういうことでしょうか。
更新日:
ページID:P0000863
印刷する
保健衛生・医療に関する よくある質問
質問 血糖値が高いと言われました。どういうことでしょうか。
回答
血糖値とは、血液中に含まれるブドウ糖の量のことです。血糖値は食事をすると上昇し、膵臓から分泌されるインスリンの作用によってブドウ糖が細胞に取り込まれエネルギー源となります。その結果、血糖値は下がり一定に保たれます。しかし、何らかの原因でインスリンの働きが悪くなったり、分泌量が不足するとブドウ糖がうまく利用されず、血糖値は高いままの状態になるのです。
血糖値は糖尿病の危険を知らせる重要な値です。糖尿病の多くは肥満・食べすぎ・運動不足・ストレスや遺伝などが原因で起こります。定期的に検査を受けるとともに、生活習慣の見直しが必要です。
予防のポイント
- 標準体重を意識しましょう
標準体重の計算方法は
標準体重=身長(m)×身長(m)×22
肥満度の計算方法は
BMI(肥満度)=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)
18.5未満 やせ
18.5以上25未満 普通
25以上 肥満 - 規則正しい食生活を心がけ食べ過ぎに注意しましょう
食べ過ぎは食後の血糖値を急激に上昇させ、膵臓から分泌されるインスリンの量が不足したり、インスリンの働きが悪くなります。
規則正しい食事は血糖値を安定させます。 - 適度な運動
運動はインスリンの働きを活発にします。 - こころと体の休養
ストレスがたまると血糖値をあげるホルモンがでます。ストレスをためないようにしましょう。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 健康医療部大横保健福祉センター(保健担当)
-
〒192-0062 八王子市大横町11-35
電話:042-625-9200
ファックス:042-627-5887