- 現在の場所 :
- トップ > 生活場面から探す > セカンドライフ > 生涯学習 > 生涯学習センター(クリエイトホール)の講座など > 広報はちおうじ掲載講座 > 生涯学習センター(クリエイトホール)の講座など
生涯学習センター(クリエイトホール)の講座など
更新日:
ページID:P0022547
印刷する
郵便料金不足の往復ハガキの取扱いについて
令和6年(2024年)10月1日(火)から郵便料金(ハガキ料金)が63円から85円に値上がりします。
生涯学習センターでは料金不足の往復ハガキはお受け取りできませんので、ご注意ください。
【広報はちおうじ 3月15日号掲載講座など】
令和7年度(2025年度)外国人のための日本語教室(クリエイトホール)
市民自由講座「Word基礎講座~タブ・インデント・行間設定などを使って文書を編集してみよう 」
市民自由講座「Excel関数で仕事を効率化しよう~Excel経験者のための関数入門講座 昼コース/夜コース」
市民自由講座「パソコン基礎講座~タッチタイピングを覚えて仕事の効率アップ 昼コース/夜コース 」
ゆうゆうシニア講座 「リンパを整えると体が楽になる~家庭でできる簡単なセルフリンパケアを覚える 午前コース/午後コース」
市民自由講座「バラをより楽しむ秘訣~視点を変えたら新しい発見~」
【広報はちおうじ 2月15日号掲載講座など】
ゆうゆうシニア講座「ホールでレッスン!はじめての本格社交ダンス」
市民自由講座「背骨コンディショニング体操で体の不調を改善(夜)」
市民自由講座「アロマオイルでリラックス 足裏ほぐす リフレクソロジー」
市民自由講座「表情筋エクササイズでフェイストレーニング~10年後も若々しくいるために」
市民自由講座「春の色と香りで楽しむ~フラワーアレンジメント」
市民自由講座 「認知症を正しく学ぼう!~認知症サポーター養成講座~」
【広報はちおうじ 1月15日号掲載講座など】
【※追加募集中※】国際理解講座 「現代史における日本人とモンゴル人」
ゆうゆうシニア講座「災害時にスマホで出来ること」
【※追加募集中※】市民自由講座「ゆる~く空手を活用したフィットネス『ゆるから』を楽しもう」
市民自由講座「パソコンスキルアップ講座 ~お気に入りの写真を使ってイラストや似顔絵を作成してみよう」
【広報はちおうじ 12月15日号掲載講座など】
【生涯学習センター オンライン(WEB)講座】
【日本語教室】
令和6年度(2024年度)外国人のための日本語教室(クリエイトホール)
令和7年度(2025年度)外国人のための日本語教室(クリエイトホール)
【その他】
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 生涯学習スポーツ部学習支援課
-
〒192-0082 八王子市東町5-6 クリエイトホール 7階
電話:042-648-2231
ファックス:042-648-2151
- 生涯学習センター(クリエイトホール)の講座などの分類一覧
- よく見られているページ