消費生活センター

更新日:

ページID:P0031528

印刷する

新着情報

食品ロス削減関連の募集があります

「消費生活ニュース9月号」を掲載しました

  今号のテーマは「注意!台風・豪雨・大雪・地震などの自然災害の後に「保険を使って無料で住宅を修理します」などの勧誘のトラブルが多くなります」です。

「くらしのレポート151号」を掲載しました

 今号は「2023環境フェスティバルに出展しました」についてお知らせしています。

    メールフォームによる消費生活相談の開始!~

    令和5年4月1日(土曜日)より、現行の電話及び来所による相談に加え、新たな相談方法として、メールフォームによる消費生活相談の受付を開始しました。
    詳しくはリンク先「消費生活相談」をご覧ください。
     
    ※ホームページの最下段にある「お問い合わせメールフォーム」は、相談用のメールフォームではありません。

    くらしのレポート150号を掲載しました

    今号は「特集 第56回八王子市消費生活フェスティバルを対面で開催 」についてお知らせしています。

    注意喚起情報を更新しました

    施設案内

    施設紹介

    消費者生活センターの地図

    商品やサービスなどについての問い合わせ、事業者との契約上のトラブル、生活知識など消費生活にかかわる相談を、専門の相談員がお受けします。
    また、消費生活に関する講座や講習会も開催。
    展示コーナーでは、くらしに役立つ資料を用意しパネルを常時展示しています。

    住所

    八王子市東町5-6 クリエイトホール地下1階

    相談専用電話

    042-631-5455

    電話(事務)

    042-631-5456

    ファックス

     042-643-0025

    開館時間

    午前8時30分から午後5時まで
    ※毎月第1火曜日(第1火曜日が祝日の際は翌週)はクリエイトホールの館内点検日のため、閉館日となっています。

    図書等資料、テスト器具の貸出

    図書等資料、テスト器具の貸出を行っています。
    こちらで図書一覧を見ることができます。

    相談業務

    対象(相談者又は契約当事者)

    原則、八王子市内に在住又は在勤・在学している方(事業者の方はご利用になれません)
    詳しくはリンク先「消費生活相談」をご覧ください。

    相談時間

    午前9時から午後4時30分まで
    月曜日から土曜日まで(祝・休日、年末年始を除く)
    毎月第1火曜日(第1火曜日が祝日の際は翌週)は、クリエイトホールの館内点検日のため、来所相談はご利用になれません。

    相談専用電話

    042-631-5455

      消費生活オンライン講座

      消費生活相談

      注意喚起情報

      消費生活情報

      関連機関情報

      関連ファイル

      第2回生活相談ホットラインチラシ(PDF形式 797キロバイト)

      くらしのレポート(PDF形式 816キロバイト)

      東京都緊急特別相談チラシ(PDF形式 1,002キロバイト)

      ※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き八王子市のサイトを離れます)が必要です。

      このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

      市民部消費生活センター
      〒192-0082 八王子市東町5-6クリエイトホール地下1階
      電話:042-631-5456 
      ファックス:042-643-0025
      相談専用電話:042-631-5455

      お問い合わせメールフォーム