現在の場所 :
トップ > くらしの情報 > 生活・環境・交通・住宅 > 道路・交通 > 自転車 > チャーリー礒崎のチャリフェス IN 東浅川交通公園

チャーリー礒崎のチャリフェス IN 東浅川交通公園

更新日:令和7年10月6日

ページID:P0036026

印刷する

 自転車をもっとたのしく、安全に!

 利用マナーを学び、自転車がもっと楽しくなるイベント「チャリフェス」を東浅川交通公園で初開催します。

 自転車講座や体験乗車など、自転車のことを楽しく学べるエリアだけでなく、ワークショップやキッチンカーなど、公園での時間を楽しんでいただけるコンテンツを企画中!入場無料ですので、ぜひお気軽にご参加ください!

charifes

開催日時

令和7年(2025年)10月25日(土)10時~16時

開催場所

東浅川交通公園(八王子市東浅川町559番)
 
※駐車場に限りがありますので、公共交通機関の利用にご協力ください。

参加料

無料(ワークショップ・キッチンカーなど別途費用がかかるものがございます。)
 

ブース一覧

1.本部

チャリフェス限定グッズの販売や、ブースを巡るスタンプラリー景品のハロウィンプレゼントのお渡しなど!
 

お楽しみ企画ブース

2.放置自転車防止啓発ブース

クイズやぬりえなど、放置自転車について楽しく学べる企画をご用意しております。
参加してくださった方には、イベント限定のささやかなプレゼントをお渡しします。
パネル展も予定しておりますので、大人の方もお気軽にお立ち寄りください!

3.日本遺産サイクリングブース

令和2年に「日本遺産」に認定された八王子市の「桑都物語」を自転車で巡ろう!
本ブースでは、チャーリー礒崎さんも着用している日本遺産サイクルジャージの受注販売を行います。
 
charlie ja-ji
※画像はイメージです。
 

4.学校給食PRブース

3色はっちくんの食育ゲームを開催します。
食べ物を「赤・黄・緑」のグループに分け、三色はっちくんを完成させるゲームです。
ゲームに参加していただいた方には、はっちくんガチャを回していただき、3色はっちくんの缶バッジをプレゼントします!
 
event1  event2
 

5.交通安全PRブース

coming soon..
 

6.ヘルメット着用促進ブース

coming soon..
 

7.子ども免許証をつくろう!交通安全促進ブース

自転車交通ルールクイズに答えていただき、本物のような子ども免許証を作ります。
 
kodomo
 

チャーリー礒崎コーナー

8.子ども自転車紹介

coming soon..
 

9.自転車展示・試乗会

coming soon..
 

10.ラジコン・自転車グッズフリーマーケット

coming soon..
 

キッチンカー

coming soon..
 

ワークショップ

13.海のかけら BleuEtoile

暗闇で光るシャカシャカキーホルダーや、デコホイップのアクセサリー作りを体験できます。
ワークショップのほかにアクセサリーの販売も行います。
 
uminokakera
 

14.ANSELM

恐竜と動物のジオラマ、カクテルパフェキーホルダー、昆虫のジオラマ、メルヘン小物入れなどが作れます。
恐竜と動物のジオラマは、40種類のマスコットから選ん でいただき、モス、チップ、石、ドライフラワーなどで風景をつくることができます。
 
2 3 4 1
 

15.LuluMana

遊びの後は、香りでやさしくケア。
お手当オイルや家族みんなで使えるアイテムを、素敵な香りと一緒に手作りしてみませんか?
 
lulu1 lulu2
 

16.プラントチャーリック

おうちで作れるステンドグラスの様な「シャインカービング」で透明カラフルなキーホルダーを作ります。
対象年齢は2歳から。
lulu3
 

その他

17.八王子野菜販売

八王子市産の新鮮でおいしい野菜を販売します。
その他にも、市内のフラワーデザイナーが手掛ける、ドライフラワーやアーティフィシャルフラワーを使用したリースやフラワーアレンジメントの販売もあります。
やさい

18.着ぐるみふれあいコーナー

イベント中に八王子のキャラクターたちに会えるかも!?
見つけたら声をかけてあげてね。
 
あんプリくん(八王子市交通安全教育推進キャラクター)
anpri
 
はっちくん(はちおうじ食育キャラクター)
hattikun
 
はっちお~じ(八王子市観光PRキャラクター)
hacchio-ji
 

19.フォトスポット

coming soon..

チャーリー礒崎×30分で乗れる自転車教室

 八王子市観光PR特使 チャーリー礒崎氏プロデュース「チャリフェス2025」に、30分で乗れる自転車教室がやってくる!
 スムーズに自転車に乗れるようになるには
1.バランス、2.ブレーキ、3.ペダルの順に身につけることが大切です。
 「30分で乗れる自転車教室」は、インストラクターのレクチャーで、前半:キックバイクでバランスとブレーキ、後半:ペダル付バイクで、自転車デビューを目指します。
 マウンテンバイクプロライダーのチャーリー礒崎さんと一緒に交通安全を学びながら、楽しくキックバイクに乗り、自転車デビューを目指しましょう!

開催時間

10:10 / 11:30 / 14:00 (事前予約制、1回約60分)
 

開催場所

東浅川交通公園内イベントスペース

対象

3~7歳のこれから自転車に乗るお子さま
※すでに自転車に乗れるお子さまはご遠慮ください。

参加方法

下のリンクより必要事項を入力の上、お申込みください。
申し込みフォーム(外部リンク)
 

c1 c2 c4 c3

会場マップ

coming soon..

イベント詳細はインスタグラムで随時お知らせします!

八王子市交通安全教育推進キャラクター「あんプリくん」のInstagramでチャリフェス情報を随時アップしていきます!フォローして続報をお待ちください。
instagram
「あんプリくん」Instagramアカウント→@hachioji_anprikun

チャーリー礒崎さんについて

 元日本代表マウンテンバイクプロライダーとして数々の優勝経験を持ち、スポーツタレントとして活躍中。また、ロートアイアン・鍛鉄を始めとする作家・デザイナーとしても活動されています。
 八王子観光PR特使を務め、市内外で、芸術家育成イベントや自転車を通じたスポーツ指導を通して、八王子の魅力をプロモーションしています。
 
charlie
 

共催・後援

共催

チャーリー礒崎(八王子観光PR特使)
八王子市

協力

株式会社ビシクレット/グローブライド株式会社/株式会社ビタミンアイファクトリー
メルセデス・ベンツ八王子/八王子内科・消化器内科クリニック/ 有限会社バーゼル洋菓子店

後援

公益社団法人八王子観光コンベンション協会
 

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

道路交通部交通事業課
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7410 
ファックス:042-626-3137

お問い合わせメールフォーム