現在の場所 :
トップ > くらしの情報 > 生活・環境・交通・住宅 > 道路・交通 > 道路・橋りょう > お知らせ > ドライ型ミスト発生器を設置し、効果の検証を行います(JR八王子駅北口マルベリーブリッジ)

ドライ型ミスト発生器を設置し、効果の検証を行います(JR八王子駅北口マルベリーブリッジ)

更新日:

ページID:P0034026

印刷する

アンケートはこちら(外部リンク)(外部リンク)

ドライ型ミスト発生器とは

 微細な霧状の水を噴射することにより周辺の気温を下げる効果がある暑熱対策です。
 水が蒸発する際に周囲の熱を奪ってその周りが涼しくなる効果が見込まれています。ヒートアイランド対策としても、有効とされております。

R7ドライ型ミスト発生器の写真

設置の様子

  事業概要と目的

 地球温暖化による世界的な気候変動が指摘される中、我が国においても、毎年災害級の猛暑が記録されています。
 そのなかでも八王子市は、記録的な気温が観測されるなど、夏の暑さでもメディアに取り上げられるようになりました。そのため、ドライ型ミスト発生器を設置して、暑さ対策、熱中症対策に取り組みます。
 また、多くの方が利用するJR八王子駅北口マルベリーブリッジに設置することで、八王子市内における市の管理施設や周辺の民間施設に対し、暑熱対策設備(ミストシャワーなど)の有用性を周知し、設置を広く普及させることを目的としております。

検証期間・設置場所

検証期間:令和7年(2025年)7月1日(火)~10月22日(水)まで
設置場所:JR八王子駅北口マルベリーブリッジ上、西放射線ユーロード入口付近

アンケートにご協力をお願いします

・ホームページでアンケート調査を実施し、効果の検証を行います。
・アンケート実施期間は令和7年(2025年)10月22日(水)までです。
・アンケートの回答は1人1回でお願いします。


アンケートはこちら(外部リンク)(外部リンク)

お問い合わせ

道路交通部 路政課企画調整担当
電話 042-620-7273  fax 042-627-5925

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

道路交通部路政課
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7272 
ファックス:042-627-5925

お問い合わせメールフォーム