- 現在の場所 :
- トップ > 事業者の方へ > 介護事業所・高齢者施設の開設・届出等 > 事業者へのお知らせ > 新着情報 > 介護事業所の申請・届出等における「電子申請・届出システム」の運用開始について
介護事業所の申請・届出等における「電子申請・届出システム」の運用開始について
更新日:
ページID:P0035272
印刷する
目次
電子申請・届出システムについて
厚生労働省では、介護分野の文書負担を軽減することを目的として電子申請・届出システムを構築しており、令和7年度末までに全ての地方公共団体で利用を開始することになっております。
詳細については、以下の厚生労働省のホームページをご確認ください。
介護事業所の指定申請等のウェブ⼊⼒・電⼦申請の導⼊、文書標準化(厚生労働省ホームページ)(外部リンク)
八王子市における運用について
令和6年4月の介護保険法施行規則の改正により、指定申請等は、やむを得ない場合を除き、電子申請・届出システムにより提出しなければならないとされていますので、当該システムの積極的なご利用をお願いします。
電子申請・届出システムの運用開始について(PDF形式 295キロバイト)
受付可能な電子申請・届出の種類
- 新規指定(許可)申請
- 更新申請
- 変更届出
- 再開届出
- 廃止・休止届出
- 指定辞退届出
- 指定を不要とする旨の届出
- 介護老人保健施設・介護医療院 開設許可事項変更申請
- 介護老人保健施設・介護医療院 管理者承認申請
- 介護老人保健施設・介護医療院 広告事項許可申請
- 特定施設入居者生活介護の利用定員増加の変更申請
- 加算に関する届出
- 老人福祉法に係る申請・届出
利用可能なサービス事業所
システム利用にあたっての事前準備
1. 対応ブラウザ
2. GビズIDの取得
3. 登記情報提供サービスの登録
登記情報提供サービスは、登記所が保有する登記情報をインターネットを使用してパソコン等の画面上で確認できる有料サービスです。
一部の申請等では登記事項証明書(原本)の提出が必要になりますが、登記情報提供サービスを利用すると、登記事項証明書(原本)を提出する代わりに、同サービスで発行された照会番号を電子申請・届出システム上で八王子市に通知することで、原本の郵送等が不要となります。
登録・お問い合わせは以下のサイトからご確認ください。
登記情報提供サービス(外部リンク)
4. 参考資料
電子申請・届出システムへログイン
電子申請・届出システムは、下記リンクからログインし利用してください。
電子申請・届出システム(外部リンク)
本システムの操作方法や説明動画については、下記リンク先掲載の資料をご確認ください。
操作マニュアル等(外部リンク)
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 福祉部高齢者いきいき課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7243
ファックス:042-623-6120