幼児教育・保育施設向けの各種ガイドライン等
更新日:
ページID:P0028387
印刷する
幼児教育・保育施設において、安全・安心な施設運営の参考となる各種ガイドライン等を掲載しています。
給食・保健・衛生
給食
保健・衛生
保育所における感染症対策ガイドライン(PDF形式 39,330キロバイト)
- 保育所等における新型コロナウイルスへの対応にかかる Q&A について(第十九報)(厚生労働省)
- 学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル~「学校の新しい生活様式」~(2022.4.1 Ver.8)(文部科学省)
- 学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル~「学校の新しい生活様式」~(2022.4.1 ver.8)別添資料(文部科学省)
- 保育現場のための新型コロナウイルス感染症対応ガイドブック(全国保育園保健師看護師連絡会)
保育所におけるアレルギー対応ガイドライン(PDF形式 27,454キロバイト)
医療的ケア児の保育所等受入れガイドライン(R5.10改訂)(PDF形式 385キロバイト)
安全管理
事故防止
- 教育・保育施設等における事故防止及び事故発生時の対応のためのガイドライン【事故防止のための取組み】(内閣府)
プール活動・水遊びにおけるこどもの事故防止について(PDF形式 140キロバイト)
教育・保育施設におけるプール活動・水遊びの事故防止及び熱中症事故の防止について(PDF形式 3,434キロバイト)
- 園外活動交通安全ハンドブック(八王子市)
- 食品による子どもの窒息・誤嚥(ごえん)事故に注意!(消費者庁)
食品による子どもの窒息・誤嚥(ごえん)事故に注意!チラシ(消費者庁) - 楽しい食事は子どものしあわせ‐窒息・誤嚥事故防止はすべての大人のチームワークで‐(八王子市)
- 教育・保育施設等における重大事故防止策を考える有識者会議年次報告(令和3年)(内閣府)
- カットパンによる乳児の窒息事故が発生(国民生活センター)
- 乳児用規格適用食品の表示に係るアンケート調査(国民生活センター)
- 乳幼児突然死症候群(SIDS)診断ガイドライン(第2版)(厚生労働省)
SIDS対策強化月間リーフレット
SIDS対策強化月間ポスター 八王子市幼児教育・保育施設における子どもの安全・安心マニュアル(PDF形式 1,247キロバイト)
事故対応
防災
その他
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 子ども家庭部保育幼稚園課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7247
ファックス:042-621-2711