現在の場所 :
トップ > くらしの情報 > 子どもとその家庭 > 保育・教育 > その他 > 避難情報発令時における市内保育施設の臨時休園等の対応について > 災害時における八王子市内保育所等の臨時休園等のガイドラインについて

災害時における八王子市内保育所等の臨時休園等のガイドラインについて

更新日:

ページID:P0027736

印刷する

 八王子市では、地震、台風、大雪、集中豪雨等の自然災害が発生した場合やその発生が予測される場合に、子ども、保護者及び保育従事者等の安全を守るため、迅速かつ適切に判断・行動することができるよう、臨時休園及び登園自粛要請の決定・判断基準をはじめとした災害時の基本的な対応について、ガイドラインを定めています。

災害時における八王子市内保育所等の臨時休園等のガイドライン(PDF形式 559キロバイト)

災害時には、市はガイドラインに基づいて、市内保育所等の臨時休園・登園自粛要請の決定・判断を行います。
在園されている施設が土砂災害警戒区域及び洪水浸水想定区域内に位置しているかは、各施設にご確認ください。
臨時休園や登園自粛要請等の保護者へのお知らせは、各施設からの連絡や市ホームページにて周知を行います。ただし、災害の状況によっては連絡が間に合わない場合もありますので、その場合には、保護者ご自身の判断で、お子様やご自身の安全確保を最優先に行動していただくようお願いします。

保護者の皆様におかれましては、お子様の安全を第一に考えるとともに、保護者や保育従事者の安全を守るため、災害時における対応について、ご理解、ご協力をよろしくお願いします。

関連ファイル

保護者の皆様へ(PDF形式 129キロバイト)

災害時における八王子市内保育所等の臨時休園等のガイドライン(PDF形式 559キロバイト)

避難情報発令時における在園施設の臨時休園に伴う代替保育の実施について(PDF形式 323キロバイト)

代替保育登録簿(PDF形式 4キロバイト)

※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウインドウが開き八王子市のサイトを離れます)が必要です。

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

子ども家庭部保育幼稚園課(給付担当)
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7248 
ファックス:042-621-2711

お問い合わせメールフォーム