障害のある方の歯科診療
更新日:平成28年10月9日
ページID:P0014242
印刷する
障害者歯科診療所
小児・障害メディカルセンター(都立小児病院跡地)の夜間救急棟2階で、障害者歯科診療を実施しています。障害などがあって一般の歯科医療機関での対応が難しい方を対象に、歯科診療(完全予約制)を毎週水曜日と木曜日に実施します。
申込方法
以下の申込用紙に記入して、郵送または、ファックス(042-621-0279)で地域医療政策課へ
障害のある方、寝たきりの方などに歯科医療機関を紹介
障害があったり、寝たきりであるために、歯科診療を受けにくい方に、地域の歯科医療機関をご紹介します。(障害者歯科診療所の受診を希望する方は、上記の方法でお申込み下さい)
障害のある方は。
患者さんの症状や障害の状況についてお尋ねし、後日、障害に対応できる歯科医療機関を紹介します。歯科医療機関にご予約のうえ、診療を受けてください。
寝たきりの方は。
ご自宅などで寝たきりとなり、外出できない方のために、歯科医師が機材を携え訪問します。 患者さんの状況をお尋ねし、訪問診療が必要な場合、後日、担当する歯科医師を紹介します。歯科医師と日時をご相談のうえ、ご自宅などで診療を受けてください。
申し込み
お電話で地域医療政策課(042-620-7292)まで
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 医療保険部地域医療政策課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7292
ファックス:042-621-0279