現在の場所 :
トップ > 市政情報 > シティプロモーション > ブランドメッセージ「あなたのみちを、あるけるまち。八王子」 > ブランドメッセージができるまで ~「つく・えらプロジェクト」~

ブランドメッセージができるまで ~「つく・えらプロジェクト」~

更新日:

ページID:P0023801

印刷する

つく・えらロゴ

「八王子ブランドメッセージ つくろう・えらぼうプロジェクト」とは

skyB「八王子ブランドメッセージ つくろう・えらぼうプロジェクト(通称:つく・えら)」は、八王子のまちの魅力を掘り起し、全国へ、世界へと発信していく「シティプロモーション」活動の一環として実施しました。
その名の通り、八王子市をひとつの「ブランド」として捉え、市内・市外問わず、より広く、より多くの人たちにその魅力を伝えるためのブランドメッセージ(キャッチコピー)をつくり、選んでいくプロジェクトです。

このプロジェクトを経て、八王子のブランドメッセージ「あなたのみちを、あるけるまち。八王子」が誕生しました。

いつ、どうやって決まったの?

その1 公募した市民のみなさんが候補を作成!

ワークショップ公募によって集まっていただいた市民代表のみなさんで4つのチームをつくり、ワークショップや市内ツアーを実施(平成30年8月~10月)。
八王子市出身のコピーライターの協力も受けつつ、その活動の中から得られた発見や感動をもとに、各チーム1案ずつブランドメッセージの候補をつくりました。

ワークショップのコーディネートやプロジェクトの監修は、多くの自治体のシティプロモーションにかかわる第一人者である、東海大学文化社会学部広報メディア学科 河井 孝仁(かわい たかよし)教授にお願いしました。
コピーライトは、地元では「例の青い看板」でおなじみの「エスエストラスト」などでコピーライティングの実績がある株式会社Rockakuの森田 哲生(もりた てつお)さんにお願いしました。

ワークショップ ワークショップ2

4つのメッセージ候補

メッセージ候補

ワークショップレポートはこちら

 靴オレンジ「みんなで八王子の魅力を出しあう」

 靴グレー「八王子の魅力をストーリーに仕立てる」

 靴緑「ブランドメッセージの『市民案』づくり」

その2 市民のみなさんによる投票で決定!

2018年12月に「ブランドメッセージ総選挙」を実施し、ウェブ・投票所に加え、小中学生による投票も行い、約25,000もの投票をいただきました。
その結果、特に子どもたちの支持率が高かった「あなたのみちを、あるけるまち。八王子」がブランドメッセージに選ばれました。

投票箱 投票用紙

色とりどりの地域資源とやわらかい空気の中で、誰もが、それぞれのしあわせを見つけてあるいていける。そんなまちの魅力を表しています。

“だから”

のやまだ!

八王子

まじわる、

たかまる、

八王子

ちょうど、

ハッピー。

八王子

あなたのみちを、

あるけるまち。

八王子

3,566 5,689 7,901 8,013 25,169

その3 市民のみなさんにお披露目!

平成30年度「市民フォーラム・未来を語る(平成31年3月3日開催)」にて、ブランドメッセージ発表とワークショップを開催しました。

スライドトップ 市民フォーラム

ブランドメッセージお披露目会(平成30年度市民フォーラム)の記録(PDF形式 22,405キロバイト)

ブランドメッセージ・ロゴマークは誰が使えるの?

市民のみなさんにつくって、えらんでいただいたブランドメッセージとロゴマークは、「市民のみなさんのもの」です。
八王子の魅力を誰かに伝えたいと思うすべての人、団体、企業が使えます。
イベント周知への活用やオリジナルグッズ、年賀状など、ご自由にお使いください。

利用におけるルールはこちら

さまざまな形で活用しています!

決定されたメッセージは、チラシやポスター、駅や商業施設に掲示する横断幕や垂れ幕、特設サイト、市職員の名刺、ピンバッジ、市で使用する封筒など、みなさんの目に触れるよう、いろんなところで活用されています。

ピンバッジ 市バナー

駅前フラッグ 南口デッキ

ブランドメッセージやロゴマークの活用事例やコラボ企画など、こちらのページでご紹介しています。

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

都市戦略部広報プロモーション課
八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7335 
ファックス:042-626-3858

お問い合わせメールフォーム