- 現在の場所 :
- トップ > 市政情報 > 市の政策・計画とまちづくり > 指定管理者 > モニタリング結果 > 平成28年度(2016年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について > 戸吹湯ったり館 平成28年度指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
戸吹湯ったり館 平成28年度指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
更新日:
ページID:P0022054
印刷する
戸吹湯ったり館
施設名
戸吹湯ったり館
所在地
東京都八王子市戸吹町1798
設置目的
市民に心身の休息の場を提供するとともに、健康に関する知識の普及を図り、市民の健康増進に寄与する
指定期間内の目標
- 管理運営にあたっては、館の設置目的を十分に理解したうえで、入浴・休息・飲食・その他サービスを、創意工夫で充実させる。
- 館の利用者に、健康に関する情報を定期的に提供し、利用者が健康に関心を持つよう働きかける。
- 健康増進に向けた体験ができ、また、「食」からも健康増進につながる方策をたてる。
指定管理業務の内容
- 戸吹湯ったり館の設置目的を達成する運営業務
- 戸吹湯ったり館の管理に関する業務
- 戸吹湯ったり館の施設及び設備の維持及び修繕に関する業務
- 地方自治法施行令第158条第1項に基づく、施設使用料の収納事務に関する事務
- 管理運営業務のサービス水準向上を目的とする利用者の満足度を調査し、調査終了後に調査報告書を提出する業務
- 消防法第8条に定める防火責任者に関する業務
指定管理期間
平成27年4月1日から平成30年3月31日
指定管理者名称
日本環境マネジメント株式会社
指定管理者所在地
埼玉県さいたま市浦和区仲町1-12-1
総合評価
施設の修繕等は、緊急や突発的な事象に対応することが多かったが、迅速に処理をしたことで、安定した維持管理を行っていた。
利用者数は、目標対比90.7%となり、昨年度から新しい温浴施設がオープンしたことでの影響を受け、前年度実績を下回る実績となった。ただし、利用者満足度調査におけるスタッフの接客対応満足度は上期下期合わせても80%以上、施設の清潔さ、使いやすさにおいては不満、やや不満との回答は10%未満となっていることから、利用者にとって一定程度の快適なサービスが提供できている。だが、施設全体の老朽化は否めない。
事業計画実施事項について目標値は達成しているが、今後も市民の健康増進の場として積極的に事業内容を検討し、実施していくことを期待する。
期末評価25項目のうちすべてが「B」評価のため、期末総合評価は「B」とする。
モニタリング結果
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 健康医療部健康医療政策課
-
〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7292
ファックス:042-621-0279
- モニタリング結果の分類一覧
-
- 令和6年度(2024年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 令和5年度(2023年度)指定管理者制度導⼊施設モニタリング結果について
- 令和4年度(2022年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 令和3年度(2021年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 令和2年度(2020年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 令和元年度(2019年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成30年度(2018年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成29年度(2017年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成28年度(2016年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成27年度(2015年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成26年度(2014年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成25年度(2013年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成24年度(2012年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成23年度(2011年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
- 平成22年度(2010年度)指定管理者制度導入施設モニタリング結果について