各課へのお問い合わせ

更新日:

ページID:P0020379

印刷する

「各課へのお問い合わせ」利用規程について

ご利用の際には、以下の「利用規程」をご確認のうえ入力してください。

  1. ご意見やご提案などは、できるだけ簡潔にまとめてください。
  2. 回答を希望する場合は、市からの回答欄で「希望」をチェックし、必須事項を正確に入力してください。正確な記入がない場合は回答いたしかねます。
  3. 次に該当するものは、受け付け及び回答いたしませんので、ご了承ください。
  • 市の業務以外(国、都、他市町村、民間事業者等)に関するもの
  • 誹謗、中傷、あるいは公序良俗に反するもの
  • 企業の案内や営業活動に類するもの
  • 宗教活動に関するもの
  • 趣旨が不明確もしくは不明なもの
  • 同一もしくは同様な趣旨の繰り返しであるもの
  • 行政機関・企業・個人等からの各種調査やアンケートに類するもの
  1. 回答はメールを原則としますが、緊急を要する場合やメールが送信できない場合など、状況によってはメール以外で行うことがあります。
  2. お寄せいただいたご意見やご提案などは、個人が特定できないように編集したうえで、要旨をホームページなどで紹介することがあります。
  3. 入力された個人情報は、ご本人の同意を得ることなく第三者に開示することはありません。
  4. フォームから送信した文書は、差出人のメールフォルダなどには保存されません。必要があれば、デスクトップなどに保存してから送信してください。

迷惑メールの受信拒否設定などをされている場合、回答のメールが届かないか、迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあります。メールによる回答を希望する場合は、@city.hachioji.tokyo.jp から受信できるように設定してください。

市長部局

市長公室

課等の名前 業務内容
都市戦略課 特命事項の調査・研究、政策の調査・研究・立案、地方分権の推進
秘書課 理事者の秘書業務、姉妹都市との交流
広報プロモーション課 市政情報発信の企画、広報刊行物の発行
広聴課 市政への要望・提案・意見の受け付け及び連絡調整

総合経営部

課等の名前 業務内容
経営計画課 基本的な構想・計画その他行財政の総合的な計画の策定、市議会一般質問、請願、陳情、庁議、総合教育会議、行政組織、機構、施策の評価、地域づくりに関すること
経営改革課 行財政改革の推進、民間経営手法の活用、事務の効率化、職員定数、共創の推進、受益者負担に関すること
デジタル推進課  デジタルガバメントの実現をめざした国や都などの関係機関との連携、行政デジタル化の推進、情報システムの管理運営

市民活動推進部

課等の名前 業務内容
協働推進課 市民協働の推進、町会・自治会、コミュニティ施策、NPO活動
学園都市文化課 学園都市・文化行政
多文化共生推進課 多文化共生施策の企画・調整、外国人市民の支援、国際理解・国際交流の推進
男女共同参画課 男女平等施策の推進

総務部

課等の名前 業務内容
総務課 表彰、人権擁護、国際平和、郵便物等の収発
統計調査課 国勢調査、経済センサスなどの基幹統計に関する事務、「統計八王子」・「八王子市ミニ統計」の発行
法制課 法制、訴訟、行政手続、行政不服審査法の不服申立て
公文書管理課 情報公開・個人情報保護、市政資料室の運営、文書の保管保存
職員課 職員の人事・選考・試験・研修
労務課 職員の福利厚生、退職年金、給与の支給、勤務制度
安全衛生管理課 職員の健康管理・安全管理

契約資産部

課等の名前 業務内容
庁舎管理課 本庁舎・公用車の管理
資産管理課 市有財産の管理、公共施設マネジメント
建築課 市有建物等の設計・維持保全・修繕
契約課 工事・委託・物品購入等の契約
検査課 工事・物品などの契約に係る検査

財政部

課等の名前 業務内容
財政課 予算の編成・執行管理、決算認定資料、地方交付税及び地方特例交付金、財政事情の公表に関すること
税制課 税制に関すること、市たばこ税に関すること、租税教育、市税白書の作成
住民税課

市民税・都民税(個人)、法人市民税、事業所税、軽自動車税の課税

原付バイクの登録・廃車、税に関する証明書

資産税課 固定資産税の評価・課税
収納課 市税・国民健康保険税の収納・口座振替・還付・相談・滞納処分

生活安全部

課等の名前 業務内容
防犯課 生活安全に係る施策の企画・調整、防犯
防災課 防災対策、消防施設、消防団

市民部

課等の名前 業務内容
市民総務課 おくやみコーナー
消費生活センター

消費者保護、消費生活に係る情報の提供

商品の品質やサービスなどの問い合わせ、事業者との契約上のトラブル、生活知識など消費生活にかかわる相談を、専門の相談員がお受けします。詳しくは、消費生活相談のページをご覧ください。

市民課 住民登録に関する届出・証明
印鑑登録・証明
戸籍に関する届出・証明
母子手帳、仮ナンバー
八王子駅南口総合事務所 取扱業務などの詳細は、施設案内の八王子駅南口総合事務所のページをご覧ください。
浅川地域事務所 取扱業務は、浅川事務所と横山・館事務所で異なりますので、施設案内の事務所のページ(浅川事務所横山事務所館事務所)をご覧ください。
由木地域事務所 取扱業務は、事務所ごとに異なりますので、施設案内の事務所のページ(由木事務所由木東事務所南大沢事務所)をご覧ください。
元八王子地域事務所 取扱業務は、元八王子事務所と他の事務所で異なりますので、施設案内の事務所のページ(元八王子事務所恩方事務所川口事務所加住事務所)をご覧ください。
北野地域事務所 取扱業務は、北野事務所と他の事務所で異なりますので、施設案内の事務所のページ(北野事務所由井事務所石川事務所)をご覧ください。
斎場霊園事務所 斎場、霊園の管理及び運営

福祉部

課等の名前 業務内容
福祉政策課 地域福祉計画の策定・運用、重層的支援体制整備事業、民生委員・児童委員、日赤(災害援護)、社会福祉協議会運営支援、戦争犠牲者援護(特別弔慰金等)、避難行動要支援者支援、浴場振興、東京都福祉のまちづくり条例
生活自立支援課 生活困窮者自立支援法に基づく相談、自立支援、住居確保給付金、就労支援、学習支援
指導監査課 社会福祉法人の認可監督等(設立・定款変更認可及び指導監査等)
介護サービス事業者、障害福祉サービス事業者、老人福祉施設、保育所等の指導監査等
高齢者いきいき課 高齢者の活動支援、敬老行事、介護サービス事業所・介護保険施設などの整備・指定・許認可
高齢者福祉課 高齢者の相談、介護保険申請の受付、障害者控除認定、高齢者の虐待防止
介護保険課 介護保険被保険者証、介護保険給付、介護保険の要介護・要支援認定、介護保険料の賦課・徴収
障害者福祉課 心身障害者の手当・医療・助成・相談・援護、精神障害者の相談、通院医療費の公費負担申請など
生活福祉総務課 被保護者の助産、行旅病人・行旅死亡人、経理、医療券・施術券・調剤券、不正受給対応、保護施設の設置及び認可、指定医療機関及び指定介護機関等の指定及び指導
生活福祉地区第一課 生活保護法に基づく業務のうち、ケースワークに関すること
生活福祉地区第二課 生活保護法に基づく業務のうち、ケースワークに関すること

健康医療部

課等の名前 業務内容
健康医療政策課 地域医療の企画・調整、大学病院との調整、救急医療
成人健診課 がん検診、特定健康診査・特定保健指導
保険年金課 国民健康保険、後期高齢者医療、国民年金
大横保健福祉センター

母子保健事業(乳幼児健診・訪問・教育・相談)、成人保健事業(健康相談・健康教育)、介護予防事業、高齢者・障害者の生きがいづくり、大横保健福祉センターの管理・運営

東浅川保健福祉センター 母子保健事業(乳幼児健診・訪問・教育・相談)、成人保健事業(健康相談・健康教育)、介護予防事業、高齢者・障害者の生きがいづくり、東浅川保健福祉センターの管理・運営
南大沢保健福祉センター 母子保健事業(乳幼児健診・訪問・教育・相談)、成人保健事業(健康相談・健康教育)、介護予防事業、高齢者・障害者の生きがいづくり、南大沢保健福祉センターの管理・運営
看護専門学校総務課 八王子市立看護専門学校の管理・運営
保健総務課 地域保健、健康づくり、食育、特定給食施設
生活衛生課 環境衛生、食品衛生、医事・薬事、動物衛生
保健対策課 感染症予防、精神保健・難病・医療費助成

子ども家庭部

課等の名前 業務内容
子どものしあわせ課 児童福祉施策の企画、保育施設の待機児童の対策
子どもの教育・保育推進課 公立保育園の運営及び施設の維持管理、幼児教育・保育センター、保育施設等の整備
保育幼稚園課 保育園の入園申請・保育料、市立保育所の運営・管理
認可保育所、幼稚園、認定こども園、認証保育所
子育て支援課 児童手当、乳幼児・義務教育就学時の医療費助成、ひとり親家庭の手当・医療費助成などの申請・届け出、母子・父子福祉資金貸付事業、母子家庭等自立支援事業
青少年若者課 子ども・若者育成支援センター ・子どもキャンプ場の管理運営
青少年・青少年健全育成団体の活動の推進、若者の総合相談・就労促進
子ども家庭支援センター

子ども家庭支援センターの管理・運営
子どもと家庭に関する相談、子育て啓発事業
宿泊型一時保育、夜間一時保育
児童虐待防止、養育家庭への支援

産業振興部

課等の名前 業務内容
産業振興推進課

産業に係る施策の総合的な企画及び調整

新たな産業の創出

企業の誘致
工業に係る施策の推進
商業に係る施策の推進
中小企業の経営改善の指導及び相談
中小企業に対する各種資金の助成
雇用及び就労の支援
勤労者の福利厚生など

観光課 観光に係る施策の企画及び調整
観光に係る施策の推進
観光資源の発掘及び整備
イベント及びコンベンションの推進
観光情報の発信
観光施設の管理及び運営
日本遺産推進課 日本遺産の活用・発信
日本遺産「桑都物語」推進協議会事務局の運営
農林課 市内の農業に関するご相談、新規就農者支援、市民農園、市内の林業に関するご相談など
獣害対策課 野生獣による被害の対策に関すること

環境部

課等の名前 業務内容
環境政策課
  1. 環境に係る施策の総合的な企画及び調整に関すること。 
  2. 環境審議会に関すること。
  3. 環境保全に係る施策の推進に関すること。
  4. 環境教育、環境学習及び環境情報に関すること。
  5. 北野環境学習センターの管理及び運営に関すること
  6. 部の庶務に関すること。
  7. 部内他の課に属しない事項に関すること。
環境保全課 環境保全に係る認可・届出等の受理、環境保全に係る規制・指導及び監視、緑化施策の推進、自然環境の保全、公害苦情相談

資源循環部

課等の名前 業務内容
ごみ減量対策課 ごみ減量・リサイクルの推進
ごみ処理計画
廃棄物対策課 一般廃棄物処理業許可
自動車リサイクル登録、許可
産業廃棄物処理業許可
廃棄物処理施設の設置許可
産業廃棄物の不適正処理対策
ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物の届出
清掃施設整備課 清掃施設整備、一部事務組合の事務、焼却計画
ごみ総合相談センター ごみに関する総合的な相談に関すること
粗大ごみの収集に関すること
「はちおうじ出前講座(ごみの減量とリサイクル)」受付
戸吹清掃事業所 ごみ等の収集・運搬(収集区域は浅川の北側)
排水路・側溝の清掃
ごみ等の計量・処理手数料の徴収
館清掃事業所 ごみ等の収集・運搬(収集区域は浅川の南側)
排水路・側溝の清掃
ごみ等の計量・処理手数料の徴収
戸吹クリーンセンター
  1. ごみ等及び燃えがらの処分に関すること。
  2. 不燃ごみ等の破砕、選別等の処理に関すること。
  3. プラスチック等の選別、圧縮等の処理に関すること。
  4. ごみ処理施設、ごみ最終処分施設及びごみ破砕処理施設並びにごみ最終処分場用地の維持管理に関すること。
  5. ごみ等の計量及び処理手数料の徴収に関すること。
  6. 選別された再生資源の処分に関すること。
  7. 環境教育及び環境情報に関すること(他の部課に属するものを除く。)。
  8. 一般廃棄物管理票に関すること。
  9. 所属自動車の運転業務、維持管理等に関すること。
館クリーンセンター ごみ等の処分に関すること。
不燃ごみ等の処理に関すること。
ごみ処理施設及び用地の維持管理に関すること。
ごみ等の計量及び処理手数料の徴収に関すること。
選別された資源物の処分に関すること。
環境教育、環境学習及び環境情報(他の部課に属するものを除く。)に関すること。
一般廃棄物管理票に関すること。

水循環部

課等の名前 業務内容
水環境整備課
  1. 水循環計画に関すること
  2. 水路の管理に関すること
  3. 水路の占用許可、自費工事に関すること
  4. 水路の改修、工事に関すること
  5. 雨水排水の整備
  6. 河川管理者との調整
  7. 水質保全
下水道課
  1. 下水道事業における企業会計の経理に関する事務
  2. 下水道使用料、市設置型浄化槽使用料に関する事務
  3. 下水道事業受益者負担金、市設置型浄化槽の分担金に関する事務
水再生施設課
  1. 下水道施設(管路)の維持管理
  2. ポンプ場・北野衛生処理センターなどの管理
  3. し尿収集・処理に関すること
  4. 浄化槽に関すること
  5. 排水設備工事指定工事店、排水設備工事責任技術者の登録
  6. 管路布設工事の実施設計、施工監督
  7. 接続ます設置補助申請
  8. 私道への下水道管布設
  9. 下水道計画に関すること
  10. 下水道の水質に関すること

都市計画部

課等の名前 業務内容
都市総務課 国有地など公有地の活用調整、都市計画審議会、ニュータウン事業調整
土地利用計画課 総合的な都市計画、地域ごとの都市づくり計画
都市計画課 用途地域、地区計画、生産緑地地区、都市防災
交通企画課 総合的な交通施策の計画策定

拠点整備部

課等の名前 業務内容
市街地活性課 中心市街地の活性化に関すること
市街地整備課 中心市街地の整備に係る事業の企画・調整
都市整備課 都市形成及び都市活動の向上に資する拠点整備にかかる事業の企画、調整及び推進
区画整理課

土地区画整理事業の計画・調整
土地区画整理事業の換地・移転・工事・補償

集いの拠点整備課

集いの拠点の施設整備及び管理運営の検討

まちなみ整備部

課等の名前 業務内容
住宅政策課 住宅行政の企画・調整、市営住宅、住宅相談
開発指導課
  1. 宅地開発指導要綱に関する相談及び指導
  2. 集合住宅等建築指導要綱に関する相談及び指導
  3. 中心市街地の建築計画に関する相談及び指導
  4. 土砂等の埋立て事業に関する相談及び指導
開発審査課
  1. 開発行為等に係る相談に関する事務
  2. 開発行為等の許可に関する事務
  3. 開発行為等の違反防止に関する事務
  4. 開発審査会に関する事務
建築指導課 建築の確認、検査、許可、認定
まちなみ景観課 都市景観、屋外広告物、地区まちづくりの推進
公園課
  1. 公園の計画・整備・維持管理に関すること
  2. 公園の占用に関すること
  3. 公園課が所有する土地に関すること
  4. 宅地開発事業などで整備された公園の引取りに関すること

道路交通部

課等の名前 業務内容
路政課 道路整備計画に係る施策の企画・調整に関すること
道路等の移管に伴う関係機関との連絡調整及び協議に関すること
市道路線の認定、廃止等に関すること
補助事業の事務に関すること
計画課 道路、橋りよう等の工事の測量、計画及び調整に関すること。
都市計画道路の事業認可に関すること。
道路の新設並びに改良等に伴う用地の取得、登記及び補償に関すること。
道路建設用地の管理に関すること。
「建築基準法のみなし道路の保全及び整備に関する条例」に関すること。
管理課 道路占用許可申請・自費工事承認申請
道路付属施設などの管理
道路台帳の管理
建設課 道路・橋りょう工事の設計・監督
交通事業課 交通安全対策・教育、交通公園管理
市営駐車場、はちバス
放置自転車対策
補修センター 道路、橋りょう、水路等の維持及び補修に関すること。
道路照明灯・防護柵・道路反射鏡・街路樹の維持・補修に関すること。
私道整備のための砂利支給に関すること。

会計部

課等の名前 業務内容
会計管理課 決算、収納及び支払に関すること
会計審査課 会計審査及び地方公会計の基準に関すること

教育委員会

学校教育部

課等の名前 業務内容
教育総務課 学校教育施策の総合的な政策立案・調整、広報、広聴、教育委員会の会議、秘書、契約、学校の防災
地域教育推進課 学校の設置・廃止、学校再編、地域運営学校、PTA連合会、学校支援ボランティア人材バンク、学校活動支援・協働事業、子どもの安全体制整備、通学路の安全  
学校施設課 学校建設の長期計画の策定、校舎などの建設・管理、学校用地の取得・管理
学校給食課 学校給食、学校給食センター整備・運営
学務課 学齢児童及び学齢生徒の就学・入学・転学・退学、就学援助、奨学金
教育指導課 学校教育の学習指導・生活指導、教員研修、学校保健、学校のICT環境・セキュリティの管理、特別支援教育、児童・生徒などの総合的な教育相談、登校支援、教育センターの管理・運営
教職員課 職員及び教職員の定数・人事・服務・給与・労働安全衛生

生涯学習スポーツ部

課等の名前 業務内容
生涯学習政策課 生涯学習及び社会教育の総合的な政策立案・施策の推進
放課後児童支援課 学童保育所の運営及び施設の維持管理
放課後子ども教室、放課後子どもプラン
スポーツ振興課 スポーツ教室・大会・講習会の実施
スポーツ施設管理課 運動施設の整備・管理運営
学習支援課 生涯学習活動の支援・相談
生涯学習センターの管理・運営
各種講座・講演会の開催
青少年教育の推進
生涯学習センター南大沢分館 生涯学習センター南大沢分館の業務内容についてはこちらのページをご覧ください。
生涯学習センター川口分館 生涯学習センター川口分館の業務内容についてはこちらのページをご覧ください。
文化財課 文化財の保護・保存
埋蔵文化財の事前協議・調査等
八王子市郷土資料館の運営
文化財関連施設の管理
など
コニカミノルタ サイエンスドーム(八王子市こども科学館) 科学に関する資料・装置を展示
プラネタリウムその他の投影装置による天体運行等の投影
科学に関する実習・講習会等の開催
図書館課 図書館事業の企画及び運営管理
図書館資料の収集・整理・保存・貸出・閲覧
読書案内・読書相談・調査研究への援助
他の図書館・学校・その他の教育機関との相互協力
館報その他読書資料等の発行及び頒布

行政委員会及び議会の事務局など

選挙管理委員会事務局

課等の名前 業務内容
選挙課 選挙の啓発・執行

公平委員会事務局

課等の名前 業務内容
公平委員会事務局(法制課内) 地方公務員法の公平審査、職員団体の登録

監査事務局

課等の名前 業務内容
監査事務局 財務・事務の監査

農業委員会事務局

課等の名前 業務内容
農業委員会事務局(農林課内) 農地の転用届など

議会事務局

課等の名前 業務内容
庶務調査課 市議会の庶務
市政全般の調査・資料の収集、市議会だよりの発行
議事課 市議会の運営

固定資産評価審査委員会

課等の名前 業務内容
固定資産評価審査委員会(税制課内) 固定資産課税台帳の登録価格の不服を審査決定