現在の場所 :
トップ > よくある質問から探す > ごみ・リサイクル > 【家庭ごみの分別・出し方】まくら木・木材・木の幹・根株・丸太の出し方を教えてください。

【家庭ごみの分別・出し方】まくら木・木材・木の幹・根株・丸太の出し方を教えてください。

更新日:

ページID:P0035797

印刷する

よくある質問

まくら木・木材・木の幹・根株・丸太 の出し方を教えてください。

回答

まくら木・木材・木の幹・根株・丸太 の出し方 は、大きさによって異なります。
「1本あたりの太さ20cm以内」且つ「長さ100cm以内」のものは、粗大ごみで処分できます。
(1日あたり5本まで可能)
粗大ごみは、インターネットまたはお電話にて事前にご予約が必要です。

詳しい予約方法はこちら

なお、「1本あたりの太さ20cm超」または「長さ100cm超」のものは、市では処分できません。
以下のお問い合わせ先にご連絡ください。
 

このページに掲載されている情報のお問い合わせ先

環境部ごみ総合相談センター
〒192-0001 八王子市戸吹町1916
電話:042-696-5353 
ファックス:042-692-0900

お問い合わせメールフォーム