- 現在の場所 :
- トップ > くらしの情報 > 税金 > 税に関する証明書について > 証明書に関するお知らせ > 郵送申請キャッシュレス支払いサービスについて
郵送申請キャッシュレス支払いサービスについて
更新日:
ページID:P0034917
印刷する
本申請は、郵送で税証明関係の申請をする場合、返送時の郵送料及び証明書の手数料のお支払いをクレジットカードで行うことができます。
※本オンライン申請からのお支払いでは、領収書が発行されません。領収書が必要な場合は、郵送申請書類に定額小為替または現金書留を同封いただき、お支払いください。
※本オンライン申請からのお支払いでは、領収書が発行されません。領収書が必要な場合は、郵送申請書類に定額小為替または現金書留を同封いただき、お支払いください。
申請は下記外部リンクより申請ください。
・郵送申請キャッシュレス支払い申し込み(外部リンク)
こんな方に便利です
・郵便局で定額小為替を購入する手間や手数料を省きたい
・返信用の切手を購入する手間を省きたい
・証明発行手数料、郵送料がいくらか分からない
郵送申請キャッシュレス支払いサービスの流れ
申請方法
- 郵送申請に必要な書類を準備します。
- 郵送申請キャッシュレス支払い申請フォームより、必要事項を入力します。
- 申請フォームを入力し、申請内容送信後、「入力内容を印刷する」から印刷します。
- 1の書類と3の書類を合わせて、下記送付先へお送りください。
送付先
郵便番号 192-8501
東京都八王子市元本郷町3-24-1
八王子市役所住民税課証明担当
東京都八王子市元本郷町3-24-1
八王子市役所住民税課証明担当
決済方法
- キャッシュレス支払い申請完了後、登録したメールアドレスに「申請受け付けのお知らせ及び決済時利用パスワードの送付」メールが届きますのでご確認ください。
- 後日、郵便物及びキャッシュレス支払い申請の内容が確認でき次第、「お支払い内容確定のご案内メール」をお送りします。メール内に表示されているURLからお支払い手続きを行ってください。手続きには1のメールでお送りしたパスワードが必要となります。
- 決済完了が確認でき次第、ご用意いただいた返信用封筒にて証明書等を発送します。
このページに掲載されている情報のお問い合わせ先
- 財政部住民税課(証明担当)
-
八王子市元本郷町三丁目24番1号
電話:042-620-7218
ファックス:042-620-7493